• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

痛フォン

痛フォン こんにちは シンパチです

今日は部屋の掃除をしました

で結局今日も生徒会役員とものCDは届かず詐欺られた感じです

仕方ないのであと2日で1週間たつのでさすがにおかしいと思うのでその時は連絡とってみようと思います

さて画像ですが昨日修理したDVDプレーヤーと共に数百円で買ったヘッドホンです

でこれのシルバーを高校時に持っていましたが盗まれたかあげた状態で今はないのでこないだからあったので買いました

ちなみに音は前と同じで何か1つ足りない感じで装着感が悪いんですがある程度のポジションで聞けば問題ないのでいい感じに感じますがやはりちょっと微妙な感じです

ただこれの最大の良い点は真ん中の絵柄が変えられる点で当時はそのままで使っていましたが今回は変えてみました

そういやこれと同じ外形でメーカー不明の小倉優子モデルがありましたね~!

でこれはほとんど未使用ですが評価は

・デザイン 8

・装着感 6

・作りの良さ 7

・高音 8

・低音 7

ですね~!

そういや繋いでるMDプレーヤーも当時と同じでSONY MZ-E900でしたね~

ただ違うのは色がシルバーで今使ってるものは大体150円で入手したジャンクでリモコンが漢字対応に交換してあることかな?

当時はMZ-E900のブルーで展示品のを安く買った物でした・・・今は友人が使っています
ブログ一覧 | A/V機器 | 日記
Posted at 2011/01/31 16:45:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年2月1日 12:09
高校の頃に流行ってたイヤホンとヘッドフォンの間の形状のタイプですね~、外側の絵柄が変更可能なタイプが今でもあったら購入したいですね。 痛化は思いつきませんでしたよ。
コメントへの返答
2011年2月2日 0:17
こんばんは シンパチです

多分その時の製品だと思います・・・確か7年くらい前の物なので!

この柄が変えられるのは今のほうがこの製品売れそうですよね~・・・ビクターは売る時期間違ったのかな?

そういやこのタイプのMDプレーヤーがAIWAから出ておりキャビネットのセンターの絵柄が変えられるモデルが有りましたね~

で痛化ですが当時は私も思いつきませんでしたがどうせ家でしか使わないしでやってみました~!
2011年2月2日 7:44
MDプレイヤーも確かに見かけた記憶がありますね、そうですね~今売れば売れますね、アイワ製品は他メーカーとは少し違いがあって面白いですよね、今あれば……と思います。
コメントへの返答
2011年2月2日 17:49
こんばんは シンパチです

各会社売るタイミングミスった感じですよね~!・・・今なら多分売れますね~!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation