• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

1灯式から4灯式へ!

1灯式から4灯式へ! こんにちは シンパチです

今日は明日罹災調査が来るので少し掃除しました

で塀ですが保険が利くらしいです

ただ私のところの役所はやる気が無いのか自ら申請して証書貰って保険屋に出さないと駄目みたいです

車等が無くいけない人は見捨てる気か?

見回りも1回だけだし本当何やってんだか?

さて掃除後は友人が来て依頼物の回収や地震の事で話しました

で友人はお菓子を持ってきてくれたので私はLEDライトをあげました!

ちなみに本当は友人からは色々貰ったりしてるので本当何かしてやんないとと思いますね~

昔はブログに書いたとおりいろいろ有りましたが一番付き合いが長い友人ですし一番近いのでね~

ま~私が時間にやや五月蝿いのも有りますが私も昔と比べると私も変わったはずです・・・当時のような暴走はしないので

さて画像は地震で切れたのかスイッチのケーブルが断線していたので修理とLED部の交換をしたセンサーライトです

ちなみにケースは1箇所折れてしまいましたが残量がない半田で修理と加工しました!

本当なら停電時に活躍した4灯LEDは改造したくなかったんですが今までのでは意味が無いので改造しました・・・色々安定すればまた買えるかな?

それとセンサーライトは後一個欲しいですが地震とかは関係なく見かけなくなり今売っていませんね~・・・何でだ?

で洗車して数日で今雷なってるし雨ですね~・・・ま~近所の畑のせいですでに車砂土が掛かってますがね

さて明日はハンダ買ってこないと・・・ついでにハードオフ行けたらあのデジカメどうしたか確認しよう!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/03/30 16:58:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年3月30日 19:17
4灯式にして光量アップしたんですね、夜間もフロアは明るくなりそうですね、センサーライトを改造しての装着は知識があると安く仕上げれるんですね、自分は電気関係に苦手なので凄いですね。
コメントへの返答
2011年4月1日 9:34
シンパチです

夜見たら結構明るかったです!

加工は単純にLEDの電源から線を引っ張って節電スイッチを追加しただけなので結構簡単ですよ!

ちなみにエーモンでは光センサーのが出てますがアレは高いですね~

でこれの制作費は400円位です!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation