• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

三度目の正直!

三度目の正直! こんばんは シンパチです

今日は落札物その3が届いたので修理しました・・・実はあと1台来てますがそれは思いつきで落札したラジオです

でコレは3代目になりますが・・・

コレもそんな状態良くなかったです

ちなみに

・キャビネットの網が9本折れ

強度試したら強度はあるので私が折ったわけでは無さそうです

・アイドラ溶け

コレはSHARPのこのメカだと仕方ない事

・コネクターのストッパー折れ

1箇所はすでに折れており残りの1箇所はケーブル外した際に折れた

でデッキの修理も製作したパーツが駄目になりもうコレしかないとガスライターのアダプターを加工し急遽製作し色々やり修理完了しました

ゴムでなくプラ素材に変えたので駄目になる事は当分無いと思います・・・ワウフラは知りませんが普通に問題ないのでOK

でま~外装綺麗なんで良いのですがこないだ修理失敗したもの適当に廃棄しなきゃよかったと思いました・・・隣の部屋に有りますがもう殆どゴミ化してるので使えません

一応値段書いておきますが1000円でした

さて同時に来たラジオを次書こう!
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2011/05/11 17:45:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年5月11日 18:01
こんにちは、共鳴です。

外装の状態いいですね~

やはり、アイドラ解けてましたか~で考えたんですが、テープ自体送るのはキャプスタンとピンチローラーなので、巻き取り軸は直接テープの歪みには直面しないのではないのでしょうか。ですが、速度が違えばテープが絡まる事になりますね。

これでSONYがクローズドループ・デュアルキャプスタンを開発した理由が分かりますね~

修理お疲れ様です!
コメントへの返答
2011年5月11日 21:37
こんばんは シンパチです

外装は中々良いのですがやはり問題アリでしたね~

多分カセットデッキのDDみたくアイドラで駆動させワウフラのロスを下げる為にこんな感じになってるんだと思いますがフライホイールから上手く駆動させればこんな状態にならないのでは?とも思いますね~

ま~フライホイールはFF/REWで使う為にキャプスタンからの駆動になったんだと思います

どうもです

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation