• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

またあの整備士適当に修理しやがった!

またあの整備士適当に修理しやがった! こんいちは シンパチです

今日は入金と母の用で病院に行ってました

で帰ってきたときにドアのパネル下をの覗いて異変に気が付いたんですが・・・

ドアハンドルのカバーがものすごい適当に付いてる事を!・・・であの状態だと一気に叩くと外れる恐れがあるほど危険でした

ちなみにリコールでスイッチ交換したと以前書きましたがやはりあの整備士やってくれました(何してる?はドアノブと書きましたが内取ってのカバーです)

しかも組み上げ不良でカーバーと受けが歪んでしまってます・・・中央のパーツも凹んでます

で本来は外から内側に入れるんですがあの整備士は逆に無理やり入れたのでそこらじゅう圧力痕が出てしまってますしやや変形もしてます

下画像は外した時の画像・・・ただのはめ込みだけかい!



で下は外したカバーです



やや歪んでます

ま~何を言っても父の車のCVTとバルブが直らないようにあのディーラーで何を言っても駄目なので上手く戻しましたが・・・歪んでしまってる所の隙間が埋まりませんね~

ちなみに私のアリアもバルブが壊れてます1~4速時に3500回転超えるか超えないかでカタカタエンジンから音が出ます・・・酷いときはアイドリング時でも鳴ってるし

ま~一気に7速までMTモードで上げれば大丈夫ですが駄目ですね~・・・まだ5万キロのってないのに駄目とは初期のL13AとL15Aは駄目なエンジンってことかな?

あっそういや未だにECUもおかしくパワステ重くなります

そういや友人のFit RSもどこからかカタカタ音が出てるんですよね~・・・あれはエアコンがおかしい気がしますが

つくずく誰か優秀な整備士居ないかな?と思いますね!

さて現代の車をバラすと分かりますが今の車ってデザイン重視で整備性がイマイチだということが分かりますね~・・・何でもはまってるだけで外す際に壊れるし

以前友人の今は無き前愛車のミラノカーステ交換の依頼が入り作業しましたがあれも100円ショップのドライバーでも十分インパネやドアが外れたしピン等で留まってるのが多かったです

たとえばこれが80から90年台の車HONDA CIVIC EF9やTOYOTA AE86/85系レビトレだとインパネはいじりやすいしちゃんと収まってるしあの時代は本当良かったです

さて明日は落札物来るかな?・・・何台かは修理せねば!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/11/30 17:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年11月30日 20:04
こんばんは!それはひどい整備士ですね~(-"-;)プロの誇りが微塵も感じられませんね(怒)本来ディーラーの整備士さんは自社の車を一番理解していないといけないのに、あろうことか組み込みの順序を間違えるとは、、、。差し支え無いのであればディーラー変えたほうが良いかもですね。
インパネ剥がすときはいつもピンや爪が折れないかヒヤヒヤします(^^;)
コメントへの返答
2011年11月30日 20:54
こんばんは シンパチです

ホンダカーズになってから全て人が入れ替わってから駄目になりましたね~

で担当のセールスマンは料金が発生する時しか来なく点検時は無料が多いためか来ませんし工場長はやや喧嘩売ってるしもう駄目ですよ

でインパネですがそうですよね!普通気を使う場所だけになんでちゃんとやらないんだよ!と思いますね~

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation