• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

ラインの修正

ラインの修正 こんにちは シンパチです

今日は入金してきました

で2個目の入金先に異変が・・・紙に暗証番号書いてくるの忘れた!

というわけで携帯電話でアクセスして車に乗せてるシャープペンで書き写し何とかなりました

危ない危ない!

さてそろそろいい加減雨の汚れが酷いアリアを洗車しましたが・・・

風は吹いてるし寒いし明日雨かもしれないし・・・やはり冬の洗車は大変です

さてそれでも十数分で終わったので前から気になっていたステの頭のラインの修正をしてみました

工程は

まずルーズリーフを大きさに合わせて繋ぎ合わせます



で次はステから転写というか書いてラインを決めます



大きさを調整して無駄を省きます



で以前ステ製作で使っていたカーボン紙で紙のベースからシートに転写します



転写完了



いちいちマスキング等を貼るのが面倒なのでこの状態へ



さてここからは貼替えです

これが蛇行してる駄目な現状態(集中が切れてこんな状態になっていました)



で繋ぎ合わせる所から切断します



でこれが修正後の画像



見て分かるとおりほんの隙間はありますが元の状態よりは良いと思います!

ちなみに反対側もやりましたが・・・こちらはやや失敗です!

というかこんなに貼りあわせたステ初めてだ・・・剥がすには勿体無いしね~

さて明日は出来ればベンジンでテープのノリの除去してなと
ブログ一覧 | カッティングステッカー | 日記
Posted at 2011/12/05 17:12:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 17:24
綺麗に曲線が出てますねw
コメントへの返答
2011年12月5日 19:22
こんばんは シンパチです

どうもです!

やはり直して良かったですよね~!
2011年12月5日 18:33
こんばんは!曲線って貼るの難しいですよね!私もホイールにリムステッカー貼りましたがものすごく難しかったです!
オリジナルステッカーはこのようにして作るのですね~(^^)曲線が綺麗に出ています♪奥が深いですね!
コメントへの返答
2011年12月5日 19:27
こんばんは シンパチです

私も貼るのが苦手ですね~

でこれは修正なので切ってしまってますが本当は繋がった状態ですが作り方は大体こんな感じですね~

どうもです!
2011年12月5日 19:14
こんばんは、共鳴です。

ステ制作の工程はこんな感じなんですね!

画象のカーボン紙、二十年前のものが家にまだありますね~デザイン変わってないみたいです。

細くて曲線とかやはり失敗が多そうですが、流石です。
コメントへの返答
2011年12月5日 19:37
こんばんは シンパチです

大体こんな感じですね~!・・・1枚のキャラステを作るにはまだまだ追加作業はありますが!

って事はこのカーボン紙ロングセラーなのかな?

どうもです!
2011年12月5日 23:42
シンパチさん こんばんは(^^)/
コメント失礼します。

画像があると解りやすいですね~。
私も今度自作に挑戦しようと思っていますので
色々勉強になりますm(_ _)m

失礼しました(^^)
コメントへの返答
2011年12月6日 18:37
こんばんは シンパチです

どうもです

今日の記事で最初からの製作方法を載せておきましたので合わせると分かりやすい?と思います!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation