• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

やや節電?

こんにちは シンパチです

今日は思いつきでまた配線と機材の入れ替えをしました

で現在またラジカセメインになってるのでMD/CDシステムを押入れに移動し配線も減らししました

モニター移動もしたので結構減ったはずです・・・下画像は撤去したケーブル(一部はちがいます)



使ってない回線が有ったので一気に撤去と邪魔なものも纏めました!

さて画像の通りこのラジカセをアンプもかねてメインにしましたがまだ気に入らない事と調子悪いところがあり修理しました



・オートストップメカ補修
・モーター交換

をしました

でモーターはこれは1978年製ですが今回もあのRX-ED50のモーターをしよくしておきました

2002年式のモーターだからかもしれませんが純正から比べるとかなり静かになりよくなりました

ま~ナショナル製にPanasonicのモーターなのである意味変わりは無いですが物は全然違います

下画像はストックの一部です



というかこのストックの部品箱戻す最中やや転落させてしまい酷い目に会いました・・・適当に拾えるのだけ拾いましたがね!

さてこれで快適に使える!と思った矢先に今度はREWのサーチが遅くなりオートストップのメカのパーツを軽く回るように加工し抜けやすいスイッチノブはスイッチ本体に瞬間接着剤でコートしぬけずらくしました!

というかここまでやったラジカセも今まででだとRX-DT99の時並みですね・・・あれはかなり時間かけて修理したんですが

ちなみにテープの編集もしてましたが高音重視にするとやはりTDKが一番ですね~

さて明日はもう使わないのでSHARPのメモリーオーディオを手放そうと思います

ま~売りが4000円なので1000円にならないかな?と思いますが・・・どうだろう?

で最後の画像はダイソーの不良品



これはピンジャックの延長用のアダプターですが穴がありません・・・切断のミスですね~!
ブログ一覧 | A/V機器 | 日記
Posted at 2011/12/21 17:20:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年12月21日 18:22
こんばんは!
配線だけでかなりの数ですね~!
そしてラジカセの周りにも何やら素敵なグッズがたくさん♪
部品もいろいろとストックがあるのですね~!
コメントへの返答
2011年12月21日 18:30
こんばんは シンパチです

結構在りましたね~!

グッツは懐中時計中心で置いてみました!

で部品ですがプラモの箱に約4箱在りますね~・・・ただ部品集めすぎましたね~
2011年12月21日 19:39
 こんばんは
 
 凄い数のコードですね。

 後ニュータイプは今月初めて買いました。けいおんのイヤホンが付いていたのが良かったです。
コメントへの返答
2011年12月22日 18:04
こんばんは シンパチです

やや掃除で纏めたのも有りますが結構外しました!

でけいおん!のイヤホンですが音は・・・ですが劇場記念になる物ですね~

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation