• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

レンズの方が高い!

レンズの方が高い! こんばんは シンパチです

今日は地元のハードオフ等に行きました

でとりあえず安いレンズを探しましたが・・・

このレンズ汚れていて分かりませんでしたがやや傷とごみが入り込んでるのが欠点です


まぁボディは300円のなのでどうでもいいですがまぁ使えるから良いかな?

ちなみにこのCANON EOS 100QDですがサイレントEOSで有名で結構売れた機種したが・・・シャッター幕のダンパーに問題があり溶ける可能性があるらしいです

ちなみに私のはまだ大丈夫ですがヤヤ溶け始めてる可能性があるかもです

とりあえずクリーング済みです

でモルトもその他も異常は無いので(動作はハードオフがチェックした)火曜に郵便局行くついでに電池買ってきてフィルムのメインで使おうと思います!

ちなみにいつの間にかフィルム機は殆どキャノンになりましたが部屋にある機体は

・CANON A-1
・CANON Canonet
・CANON EOS 100QD

ですね~

これで一眼レフカメラは15代目位になりますがいまだに欲しいのはNikon F3 Tですが・・・いまだに結構するんですよね~

まぁ単純にF3は当時の記者がよく使っていたのを見て欲しかったのが一番の理由です

ちなみにSMAPの香取さん主演のドラマ透明人間でニコンのF401に似た物を持っておりあのドラマが忘れられず中学の頃金も無いのに4000円のジャンクを買い使ってましたね~



最後は蓋のロックが壊れ補修して手放しましたがあのカメラ結構よかったです!

さてカメラの話は置いておいてその後にアメ商へ!



で買ってきたのはジャンクのイヤホン等の詰め合わせの200円とアダプターです

ちなみにこの袋に入っていたイヤホンは1個を除き新品だったのでかなり使えます!

でアダプターは2個買い(1個はただで貰った)ジャック移動してCDラジオのにするわけでしたがジャックあいませんでした

まぁ後でスーパービバホームでジャックだけ買おう!

さて今日は今からこないだから全然うまく落とせてないラジカセを落とそうと思いますが・・・いいのが無い!

まぁ適当に探そう!

さて明日はまだ部屋の掃除が完璧でないのでやろう!


そういや鑑定団にPVM(ピクモニ)が1台千円でありました!

本当は欲しかったけど・・・今は置く所がないのでパスしました

でも昔なら即買いでしたね~セミプロの憧れのモニターだし!

結構状態が良かったのでA/Vマニアの方ビデオ編集用に買ってはいかが?
ブログ一覧 | カメラ・デジカメ | 日記
Posted at 2012/07/08 18:52:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

山へ〜
バーバンさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation