• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

久々に新品のヘッドホンを買った・・・オーバーヘッドの方のね!

久々に新品のヘッドホンを買った・・・オーバーヘッドの方のね!
おはゆございます シンパチです

画像は昨日買ったヘッドホンです

ちなみに買った物はSONYの新シリーズのMAシリーズのエントリーモデルです

でこのシリーズは以前から気になっていたMAシリーズです


ちなみにエントリーモデルの100~300まではネオジウム使用ではないユニットで買う気は無かったのですが作りは悪くなさそうだったのと実際の所どうなのか?と思い買いました

というか初めて700の実物を買った店でない所で見ましたが値段が3800円・・・

それなら買うか!と思ってみたら300の値段であと少しで恥じかく所でした

ちなみ500の値段は無く近くの店員をに700は約7000円強でした

まぁ300買うなら違うの欲しいかもとの事で違う店に行ったらこれが有ったのでPanasonicのHP-HX250と悩んだのですが実は元々購入検討中だった250は耳乗せでアームがやや弱そうだったのもありMDR-MA100を買いました

ちなみにこのMA100ですが非ネオジウム機としてはかなり良いほうで接続またはイコライザー等の組み合わせ次第ですがかなり安定してる感じです

ただ某掲示板に書いてあったような低音が余り出ないとの事は無く逆に低音がやや邪魔してる感じなのがそれが欠点ですね~

欠点といえばケーブルはZX同様で良いのですがイヤースピーカー部のパッドがフェルト的なものがどうも安っぽく感じるのも欠点です

これはスポンジにして欲しかったですね~

ただこの値段と考えると作りは良いしある程度なら我慢できる感じなので結構使える物だと思います!

で私的な点数だと10点満点で

(低音)7
(高音)8
(中低高音)7
(デザイン)9
(質感)7
(重さ)8

な感じです・・・ただまだエージング中なので少し変わるかもですが!

一言で言うならこの値段なら普通に良いてな感じです

まぁ本当は700を使ってみたですがね~

そういや買った場所出ない所で今のオーディオテクニカのアートモニターを見てきましたが日本製も中国製もアームがヤワでよくなかったです

まだ私のATH-AD300の方がましです・・・バウジングが上下しないのは欠点ですがね~

さて今日は細かいところの掃除しないと!
ブログ一覧 | A/V機器 | 趣味
Posted at 2012/09/19 06:24:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

週末の晩酌✨
brown3さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation