• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

MDR-V6入手!

MDR-V6入手! おはようございます シンパチです

画像は昨日届いた落札した物です(左)

で損ししまくりだったヘッドホンですがようやくこれで多分まともな物にありつけました!

まぁこれもやや耳がパット内で当たりますが大丈夫な感じです

でもやや高くしたいので下画像の通りATH-PRO5MK2のパットへ交換済みしました!



これでもややぶつかりましがなかなか良いです!

でいい感じなのでMDR-1Rのパッドを発注かけようと調べましたが・・・

両方で6400円ともう一セットV6が買えてしまうので止めました!

ちなみ下画像のV6のパットですが



このパットですがMDR-CD900STのパットより値段が高い原因は

・ウレタンパットがついてる
・パット自体が厚い
・内部のパットの素材が違う

等があり900STより高いんだと思います

で私の900STのパットはATH-PRO5MK2に付けて売ってしまったしV6はパッド交換したかったので下画像の様に900ATはV6のパットを装着しました



でとりあえずこの900STは記念的な物なので



プチプチに巻き紙袋に入れ保存機に戻りました!

当分また押入れで眠りますね~!

さてちなみに落とした物はSONY MDR-V6ですがこの機種も以前詐欺にあったMDR-7506同様結構あるのでこれを落とす前に本物だと書かれた物を落とそうとしましたが

何だか怪しいので止めましたがその後違う出品物が出ておりこれですが完璧本物だと言う下画像があり



このキャリングリングケースが本物を意味する画像なので落としました

まぁこの前にATH-PRO5MK2を手放しけっちてPionieer SE-M390を買おうとし黒磯まで行きましたが頭の中で考え

・いずれすぐ剥がれるパット内
・すぐ壊れそう

ならやはり部品が出やすいV6が良いかなと思いV6を選択しました!

ただこのケース



本当に使ってる人いるのかな?

で物は下画像の様に前の持ち主はサウンドハウスで買ったらしいです



ちなみにまだ9月購入の物で状態は良いです!

これはまだエージング完了してはいませんがかなり良いです!

MDR-CD900STはあくまでもフラットで測定などに向いてますがこのV6は低音から高音まで良い感じ出るので普通使いには最高です

まぁ一言で言うこのV6はやや色付けがあるので使いやすいです

さて音についてはエージングがさらに済んだら後でまた書こうと思います!

今日は食料品等買わないと!
ブログ一覧 | オークション | 日記
Posted at 2012/12/23 06:16:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation