• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月24日

やはりトヨタはJZX100/110系時代の方が!!良いんだよ!

やはりトヨタはJZX100/110系時代の方が!!良いんだよ! おはようございます シンパチです

昨日トップギアを見ていてたのですが

レクサスISは何であんなグリルなんだみたいな事ジェレミーが言ってましたが・・・

私も雑誌で見てもうトヨタのデザインセンスが意味分らないのがよく分りがっかりしましたね~



本当何がしたいのか全然分りませんしやや見ていて気持ち悪くなりました

しかも今度からレクサスの生産中国になるらしいし意味わかりませんね~

まぁよく書いてますが私の中でトヨタはJZX100/110の時代で私はトヨタは終ったと思ってます

やはりマークXでは駄目なんですよマークⅡでないと!

だからチェイサー・クレスタ・マークⅡはなんでなくなってしまったのかな?と本当に思います!

あんな良いスポーツセダンはもう作られないと思うと本当前残念ですし!

本当この三車種は良い車でしたね~!

今も前もそうですが物が詰めて速い車・・・それが良いですよ!

まぁ唯一今でも好きなトヨタ車と言えばカローラですがあれもプロトの画像と販売された物が違いやや気に入らなかったですがまぁ今はやや変更があるので良いかなと思いますが・・・



何だかです

まぁトヨタにしろホンダにしろ今の新車のデザインは殆ど嫌いなので私は買うとすれば中古しか買わないでしょうね~



この上画像のアコードは本当期待を裏切られ本当ホンダに怒りすら持ちました

何だよ!このグリルは!

やはりアコードは



CAですよ!

リアルに探して持っていた車だしやはりリトラは最高です!

しかもこのアコードはノーマルでもいけますね!

でもアコードで探していたら



こんなカッコいいCBが!

CBは父が乗っていたので良い車だったのは知ってますがこの車高にこのホイール!この改造は実にイイ!です!

やはり昔の車で部品が出る車!それがやはりデザインも性能も良いのでそんな車に次乗りたいですね~

まぁ等分今のアリアを乗りますが・・・

でも今中古のアリア安いので後期を安く入手してサスとマフラーだけ変えてと考えますね~!

もう二桁の馬力は飽きたし三桁のを乗りたいです

まぁ等分あのGD9乗りますがね!

さて今日こそ少し編集したいです
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/04/24 06:03:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

ようやく暑さ対策解除
SELFSERVICEさん

曇り(とりあえず出勤)
らんさまさん

『麺屋白虎』にて
haruma.rx8さん

ドライブのBGM
THE TALLさん

竹内まりや - プラスティック・ラブ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年4月25日 20:42
なるほどー。私も以前ピンクのクラウンについて記事にさせてもらったときに、調べてて知ったことなのですが。トヨタとしては、いわゆるトヨタ顔が欲しいみたいな事がかかれてありました。
BMW=腎臓グリルみたいな、ぱっと見これはトヨタ車!といわしめるようなアイデンティティをもった意匠。といった具合にレクサスはひょうたん型のグリルを採用しているのだとかって書いてありましたよ。
ま、デザイン的には賛否両論という感じのようですが。それでも独自性をもったデザインを推進させているみたいですね?
コメントへの返答
2013年4月26日 11:25
シンパチです

そうみたいですね~

確かオーリスとカローラのグリルのラインが切っ掛けだったみたいです

ただこんなデザインのトヨタもう私が知ってるトヨタではないし金あっても要りませんね~
2013年4月25日 22:12
やはりISもそうなっちゃいますか。
しかし私的には、フロントマスク以上に
テールランプのデザインにガッカリですね、
現行のISが結構好きだっただけに尚更...。

確かに100系は3車種ともカッコ良いですね。
1度だけチェイサー・ツアラーVのMTに乗った
ことがありますが、実に俊敏な加速でした。
でもじゃじゃ馬ではなく、あくまでジェントルな
印象がまたシブいと感じました!

新型アコード、何だか妙に派手ですね...。
もっとおとなしめの方がアコードらしいと
私的には思うのですが...??
というか今知りましたが、日本ではアコードって
もう新車では売られてないんですね...。
コメントへの返答
2013年4月26日 11:37
シンパチです

みたいですね~

しかもこのグリル上は殆ど隙間ないし何考えてんだか分りませんね~

で100ですがやはり乗った感じも良かったですか~!

お金でもあればマークⅡにあえてチェイサー顔とかやってみたくなりますね~!

4ドアだしトランクも広そうなので実用的にも使えて速い!・・・これは本当に良い!

ちなみにこのアコード何だか海外のCIVICみたいなデザインに似てるし最初のガソリンエンジンメインのあのセダンのイメージデザインの方が良かったですね~

本当適当なDといいもう今のホンダは駄目な気がします

しかも下手したらあの変なデザインのイメージのままFITは9月にFCします・・・あのイメージは流石に酷いので売れなくなるかも!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation