• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

本当にFitセダンは出るのか?

本当にFitセダンは出るのか? おはようございます シンパチです

私はFitセダン(CITY)が新しく発売されれば買い替えを検討中ですが・・・

ホンダの情報は当てにならないし雑誌も当てにならないので分らないですね~

結局新型FITも雑誌のイラストは殆どデマでしたし!

で以前CR-Zが出ると噂が流れた当時もCR-Xの復刻的な感じで出るのが分っていたし値段も知ってたので買うか!と思っていたが

結局ホンダの情報などが当てにならなく出たのはアリアを買ってから約7年位先でどっち道買えない状態でしたね~

まぁ今思うと実用的でないのでCR-Zいらないけど当時は欲しかったです

さてCITYの情報ですが

これが



一番それっぽい噂でCITYになる車だと載っててましたが・・・

これはイラストなので多分デマでしょうね~!

まぁこれなら結構良い感じなので欲しいですが!

で下画像が確か中国で販売された?



ミディアムセダンなのですがこれもFitセダンで検索すると出てくる画像でCITYなのでは?との予想もありますが・・・

これならいらないですね~

悪くはないのですが顔がごついので好きではないです

これでボンネットが長けりゃデザイン的に悪くはないのすがあの短いボンネットにこの顔はサイズがおかしすぎます

まだこのCITYの方が



マシです

ただライト付近がオデッセイなのが嫌だけどね

まぁどうなるのかは余り待つとCR-Zと同じ結末になるのでアリアは壊されたコンソールを交換を検討してますが・・・こないだ修理したメーターベゼル付近もややきしみ出してきて何だかです!

ちなみに歴代CITYだとやはり下画像の私のアリアのマイナーチェンジ(実はこれがフルモデルチェンジだった?)この最終型が良いですね~



私のアリアよりノーズが低いしEgもi VTECの110PSだしね!

ただいつも書いていますがWグレードに標準で7モードシフトが付いてこない(この型はオプションに変更されたため)のは欠点で中々中古で7モードシフト付きは少ないです

このCITY ZXで日本で販売すれば良かったのですがね~

まぁホンダも雑誌も余り当てにしてないのでとりあえず今のアリアを快適に乗れるように少しずつ修復するしかなさそうです!

さて今日は物が来れば取り付けよう!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/09/10 06:19:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年9月10日 6:40
フィットのセダンですが、セダンが「高級車」として位置づけられるタイで優先的に販売されるでしょうね。

もしかしたらタイから逆輸入というカタチで日本へ導入されるかもしれません。今はマーチやミラージュも逆輸入されてる位だし…


個人的には「フィット○○」というネーミングもいいなと思うのですが、「シティ」ではどうしても「ホンダ、ホンダ、ホンダ…♪」のCMの初代モデルのイメージが強すぎるので「シティ」はやめて欲しいかなと…


三菱でも海外の「ランサー」を日本では「ギャラン・フォルティス」にしているから、あれを真似て、日本では「シビック」の名前を復活させるのも良さそうですね。 元々日本のクルマなのに、「シビック」が売られていないのは寂しいです(…涙)。
コメントへの返答
2013年9月10日 8:40
シンパチです

そうですね~CITYはタイでは結構高い車の位らしいですね~

で噂ではCITYで販売される場合は日本生産にして販売するらしいとの情報が流れてます!

多分当てにならんじょうほうですが!

で名前ですがそうなんですよね~

どうしてもCITYだと家にも有ったので余計ですがセダンのイメージではないんですよね~・・・やはりハッチバックのイメージが濃いです!

ちなみにCIVICは日本販売はないみたいです・・・

でFITが売れてるからと言ってCIVICを吸収した感じですがそもそもCIVICとFITって全く違う車だと思うのは私だけかな?

CIVICといえば当時アメリカかのデモで破壊されたりしていた位日本のイメージなのになんでFIT1本にしたのかは不明ですね~

ちなみに初代CIVIC SB1のRSは未だに欲しい1台ですね~!

CIVICカントリーも面白いですが!
2013年9月10日 12:40
ホンダは実情以上に「夢を語られてしまう」メーカーですので♪

にしても、小型セダンのラインナップは不要と考えているのでしょうか? …そうみたいですねorz

ホンダのこのカテゴリではカローラの対抗から、プリウスの対策に目標が変わっていきました。

そしてカローラまでHV化してきた今… 復活する時だと思いますよねセダンを!!
(当然5ナンバーで)
コメントへの返答
2013年9月11日 8:54
シンパチです

どうやらFit ARIAが消えた原因ってインサイトが原因らしいですね~

4ドアハイブリットがインサイトなのでアリアは不要になったとかどこかに書かれていましたね~

で本当5ナンバーセダンもうアコードも5ナンバーでない時代なのでもしCITY/ARIA出なくても復活して欲しいです!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation