• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

今回は成功!

今回は成功! おはようございます シンパチです

更新ですが年末年始なので更新は1回になると思います!

なのもあり昨日のPMの更新は色々ありアップを止めました

ちなみに昨日は

・ラジカセ2台修理
・父のPCの補修

をしました!

でまず

午前中は何となくハードオフにまた行ったのですが・・・たまたまラジカセを2台見つけてしまい買いました!

まぁ本当は売値確認がメインだったのですが下のCDラジカセは前から気になっていた機種だったのでこれはまずキープしました

でこのCDラジカセは

・ラジオ受信不可
・テープ再生不可

で1000円でしたが実際は

・テープ再生するが勢いが無い
・FMはOK AMは受信不可

で修理する事に



AMはどうせバーアンテナの線が切れてんだろ~と思い修理しましたが



見ての通りスズランテープで補強されてるし線が切れてるし確実修理失敗品ですね~

でも蘇らせたいので



がんばってどれが何処の線か見つけ再接続しました!

でこの様に固定も絶縁もして



取り付けましたが・・・中々上手くつながらずかなり手間取りました!

しかもバーアンテナのステーも破損しており破損パーツを加工もしなくてはいけなく大変でこのラジカセは修理に5時間掛かってます!

後はテープなのですが

・ベルト交換
・スピード調整



等をしましたが・・・

このモーターついてる位置が悪いし調整シビアで面倒でした!

でも中々良いのでメイン画像の様に完成して現在メインで使用中です!

まぁ音は・・・ですがね~

でこのラジカセ確かZS-66等の頃なのでかもですが下に手動の回転台がついています・・・ゴム足が無いので余り意味無いけど

ちなみに寝る前ににも再修理しています!

で次は小さい方なのですが・・・

これは動作OKで買いましたが・・・

回転ムラ酷く使い物にならなく



・ベルト交換
・LED交換
・スピード調整
・ピンチローラー研磨
・キャプスタンクリーニング
・アジマス調整
・ヘッド研磨

等をしましたが・・・思った以上に微妙で保存になってます!

ちなみに書いたLEDですが割ってしまい



緑に変更しました

でとりあえずこれはまた使う時はメンテしてからにしようと思います!

ちなみに昨日はこんな感じで修理しかしてませんが・・・

今回は成功だったみたいです!

さて明日はいい加減年賀メールの制作しないといけないのでしようと思います・・・忙しくて出来ていないので!
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2013/12/30 06:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

パンク。
.ξさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation