• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月16日

水漏りの原因は取り付け業者!

水漏りの原因は取り付け業者! こんばんは シンパチです

今日修理にメーカーが来て故障原因が分かったみたいですが・・・

結局原因は案の定○○○電気の取り付け業者のミスでした

で原因は

下画像の画像1を



よく見ると分かりますが右から左に本体が傾いています

で次の画像2でが



コレは横からの画像ですが分かりにくいですが今度は上から下に斜めにくっ付いています

なので



下のパネルが圧力に負け曲がってます

この傾いた取り付けによって水受けからドレンパイプに水が流れず水受けに水が一杯になり溢れるらしいです

とりあえずコレはメーカーが修理するのではなく取り付けミスした取り付け業者に再取り外しと確認してからなのでもう一度○○○電気の業者が月曜に来るらしいです

でもこの○○○電気ですが父が電話したのですがこの電気屋同じ日に同じ物を付けたのに片方しか確認しないみたいなこと言っていたみたいです

片方は問題なさそうですが・・・信用できませんね~

だってこの電気屋前テレビ買って取り付けした時も客の物なのにずさんな取り付けをしたし・・・

何だか信用できなくなってきましたね~

さて本当は今日文字ステを貼ってついでにブックオフでまたパンフレット等を買いましたが・・・それは明日辺りに載せます


で画像はバラバラになってますがコレは修理に来たメーカーが取り付け業者が再脱着しやすいようにした為で私がばらした分けではないです
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2014/05/16 19:39:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

盆休み突入
バーバンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation