
こんばんは シンパチです
今日は流石にあのアングル運転に邪魔だ!
って事で午後家族で行ったスーパービバで買った台などで小物入れの上に移動しました!
で下画像
の→の様にしました!
まぁ見ずらいけど・・・まぁ見ずらい時は
この加工アングル使用すれば良いかな?って感じでこれもまだ積んでいます
ちなみにこのアングルはスマホホルダーの受けを外しナビのスタンドのアングルにホットボンドを流し込み実際は無い受けを製作した物です
まぁ若干緩いけど意外と使えます!
さてメイン画像はメインナビですが
やはりタッチパネルの黒い枠の所の反応が鈍く叩いても何しても駄目でしたが・・・
VGAと書かれた枠付近を押し下げて爪で押せば動くのでこのナビで館林に行けると思います
さて本題の残りの文字ステですが
まず
セガロゴ
これは電脳組仕様なので当時販売されていたドリキャスのソフトが確かセガだったので製作しましたが
左はもう文字貼りすぎなので右に貼りました!
さて次は反対側
オノデンロゴ
左は電脳組仕様なのでアキハバラ又は東京関連のロゴを追加しました!
でリアバンパー
どうこっちが東京関連なら地図を貼れって感じで貼りました!
さてこうなれば反対側は
もちろんまろに☆えーる仕様メインなので
当然栃木県の地図です!
でまた左に戻り
リアピラーですが
これはこないだ追加したのですが
・サトームセン
・さくらや
のロゴを追加しました
無くなってしまった会社も多いですがそれこそ当時のアキハバラ!って感じで貼りました!
でもサトームセンって去年にヤマダとの合併で消滅したのはつい最近知りましたね~
ここんと頃CM見ないとは思いましたがまさかこんな事になってるとは・・・
さてこの反対は
・バンパーに貼った部分の栃木の地図
・旧TBSロゴ
を追加しまいしました!
まぁまだ追加する予定でしたが・・・
これ以上に貼ると今以上に分け分からん物になるのでこれで仕様変更完了でステ追加は止めようと思います・・・
とりあえず数ヶ月はこのままにして来年のとちてれアニメフェスタに向けて少しずつ修正していかないとなぁ~と思いますが
多分何箇所か貼り変ると思います!
さて明日はBD機のダビングしないと・・・
完全にまずいことになってきてます!
空き容量が殆どないので!
ブログ一覧 |
カッティングステッカー | 日記
Posted at
2014/06/02 19:19:46