おはようございます シンパチです
日曜とその前に久々にカレカノのVHSを見てみるか!
って感じで見ましたが
この98~99年台は
懐かしいCMだらけでしたね~
まず
ソニックアドベンチャーのCM!
そういやりましたね~ソニックのぬいぐるみがメインのCMが
確かセガラリーもこの時代だったかな~!
何だか三輪車と自転車がドリフトしてるあのCM
で次は電脳組のCM
もちろん前半はVHSの告知
でも1巻って結構安かったですね~!
もしかすると少資金貯めてれば見られなかった回のも買えたかもです
さて次も電脳組のCM
一応加工し足るけど消してつぐみさんのブルマシーンだから載せた分けでは・・・有りますね!
さてそれは置いておいてこっちは同じCM後編のLD版
よくよく考えたらLDのセットの方が安い気がします
しかもこの頃LDコンポ入手していたし
で最後はララのCM
あえて内容の画像ではないですがブルマの描写が有ったのは当時だからかな?って感じですね~!
今じゃ色々面倒で駄目でしょう多分!
さて99年のCMで懐かしいと思った私ですが
<object width="420" height="315">
</object>
なんでこの99年台の事を書こうと思ったのかはこのTMNのChildren Of The New Centuryの歌詞1999君はどこにいるって言う歌詞が有るのでこの99年代についても書こうと思いこんな記事を書こうとも思ったのも理由ですが・・・
99年と言えば確か中学1年でしたね~
中2/3はあの学校不良が荒れまくりで酷くて良い思い出ないけどまだ中1の頃はまだ良かったですね~!
ちなみに過去にもこのカレカノの事で載せそこから少し文を少し使用しますが
この作品は当時確か金曜にやっていた作品です
ちなみに一時的にこの時間帯はアニメをやらない時期があったみたいですね~
でこの作品は夏になるたんびにVHSで録画した物をまだカオスな部屋でなかった今の私の部屋で見るのが恒例でした!
ちなみにあの頃は
・14型のブラウン管テレビ
・SVHS改のVHSデッキ
・PCテーブル
・PC-9821Nw133/D14C
しかなかったです
今では考えられないですね~
本当今の部屋は
・・・
上画像はたった4年前の画像だが・・・現在と差が有りすぎる!
さて今日はいい加減BDのHDDをダビングで容量を戻さないと!
ブログ一覧 |
アニメ | 日記
Posted at
2014/06/03 06:11:12