
こんばんは シンパチです
今日はとりあえず
・文字ステ制作
・テープ制作
・掃除
をしました
でステの方は来月車検で窓枠の所のステを剥がさないといけないので
まぁとりあえず
今と同じ物と佐野さんの名前を制作するか!
って事で
制作しました!
でもつくずく思うのは
<窓枠の黒い部分でもステが有ると駄目>
黒枠なら大丈夫なはずですが車検通らないらしいです
<リアワイパーはモーターが残ってる又はヒューズを抜いている状態だと駄目>
ワイパーを外した・動かないようにヒューズを抜いた状態等だと車検通らないらしいです
<リアガラスが無い車(パネルになっている)でもルームミラーはつけなくてはいけない>
配送業者等のガラスが無い等の車でもルームミラーを外すと車検が通らない
と何だか基準が矛盾してる気がするのは私だけかな?
なので今回は一々ヒューズ付けるのが面倒なのでこないだワイパーはスイッチを付け制御出来るようにしました
車検前にスイッチをオンにすればOKです!
で残りはガラスの文字ステなので今月中に剥がそうと思います
さてステと言えば安部さんの依頼ステのカットした部分の杖
ですが
かなりでかいですね~
まぁ足りない場合に追加になるのでまだ置いておきますが大丈夫な場合は消して再利用します!
後は前回のイベント時にテープの本数が足りなかったのひたすらアニソンだけ録音してましたが
一応とりあえず完成!
って感じな状態になったので一時終了しました!
で本数は使かえる物を混ぜて
26本です!
とりあえず
このCD-Rの
使える曲と
少しCD
も足してあの本数になりました!
まぁ曲数はかなり入ったので今回はテープ変えていけば8時間は問題無く保つと思います!
しかも今度は冬なのでテープが伸びる心配も無いので大丈夫でしょう!
さてテスト中のFOMAですがフル充電ではないのですがとりあえず使用の状態によりN05Bでも同じ感じだったので
N01Aに
戻しました!
正直N05Bの方が軽いし良いのですが・・・
なんかこのN01Aって気に入ったのでメインで使用してます
ただ重いしホールド感が無いのは微妙だけどね!
さて明日はとりあえずハードオフに行こう!
ブログ一覧 |
カッティングステッカー | 日記
Posted at
2014/08/15 17:35:18