• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

小室哲哉とシンクラヴィア

小室哲哉とシンクラヴィア おはようございます シンパチです

小室哲哉といえばやはりショルキー(YAMAHA KX5)でGET WILDでゲッゲッとパフォーマンスするのが有名だったが

これはシンクラヴィアと言うシーケンサーとサンプラー等が終結したようなシンセでそれは作られていた音で当時は画期的だった

<object width="420" height="315"></object>

まぁこの動画のようにKX5かシンクラヴィアの不調もあるときがあるが本当ショルキーだけで色々出来てるように見えたのが当時面白かったですね~

ちなみにTKのシンセの上の箱みたいのが確かシンクラヴィアです

で余りシンセに詳しくなかった時にこのKX5だけで音が出てると思っていたがもちろん今これだけでは音源が無いので音が出ないのは分かってます

まぁ本当は横浜アリーナの動画を載せたかったのですが消されているの載せられないが確か直ぐ録音してそれをKX5で音をだして司会者や観客が驚いていたのもあの動画見てこのシンセ凄いな~と思いましたね~

でもこの画期的なシンクラヴィアですがTKはいとしさとせつなさと・・・の時から使用を止めたらしい

まぁこのシンセも当時は100000000円という値段で未来的な物だったが今となってはノートPCに力が負けてしまいもう太刀打ちできないかららしいと確か何処かで読んだ気がする

まぁ現代では

<object width="560" height="315"></object>

動画のようにDAがやっている様にTR-808とVIRUS TIが有れば大体は色々出来てしまうのがだが

やはりTMネットワーク世代の私としてはやはりいくらデジタルでもあの80年台の音が好きですね~

・DX7
・SY77/99
・EOS

等の音が良いね~

ちなみに何度も書くが私は弾けないくせに欲しいシンセはDX7です!

あれはVL1ほど変わったデザインでないがあのデザインにあの音にあの文字・・・最高すぎる

そしてDX7ⅡでもDX7ⅡFDでも駄目でDX7が良い!

でもちろん弾けないお前は



ソフトシンセを選べば使えんじゃね~のと言われそうだが



違うんだよね~TKが使っていて当時からこの機種にあこがれてるので所有することに意味があるのです

まぁ実物結構でかいのでもし入手したらハードケースで保存になりそうだけどね!

やはり欲しいね~これ!

簡単に今日の記事を表すとシンクラヴィアは昭和の時代最先端を走り90年代前半まで通用したシンセですばらしい機器だった事を書きたかっただけです

<object width="420" height="315"></object>

<object width="420" height="315"></object>

まぁ今だと1億円したこれも70万位で買える噂を聞いたけど・・・どうなのかな?

ちなみにこのシンセのプレーヤーは加山雄三さんもそうでした


関係ないが最後に日笠さんVerの

<object width="420" height="315"></object>

GET WILDを載せます

流石は小室ファミリーですがTKと組んで歌ってくれたら最高なんだけどな~と私は思ったが

これCDにはならないのか?な?

さて今日は値段確認しに行こう
ブログ一覧 | 楽器 | 日記
Posted at 2014/09/11 05:43:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

お金次第
ターボ2018さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation