• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

太もものあれは何だ?

太もものあれは何だ? おはようございます シンパチです

画像は以前家に来た時の

十さんですが

メイド服等のコスプレ等で

よく有るあの太ももに有る



→のこれは何だ?

と前々から思っていたのですが

とりあえず分からないので

こないだ太ももアクセで検索かけたら

分かりました!

あれはキャットガーターまたはガーターリングと言う物らしいです

知らなかったですね~・・・私だけかな?

さて今日はMDをPCに取り込もう!


ちなみに何してる?に書いてあるスマスマの水樹奈々さんとのコラボはまだ見てません

スペシャルなので時間無くて前半しか見られませんでした

なので今日か後で見ますが

そういや水樹さんも草彅さんも堀越出身で

この2人は数少ない堀越の堀越賞を取った2人なんですよね~
ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2015/01/28 06:02:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年1月28日 22:51
おお~!これは勉強になりました。有難う御座います^^。
私も実は何気に気にはなっていましたwww

で、私もガーターリングでぐぐってみたところ・・・写真のようにフトモモに直接アクセサリーのようにつけている絵を見かけますが、実はこれ装着の仕方としては間違いなのでは???というw 元々はハイソなどがズリ落ちないようにするものらしいですね!
しかし萌えの観点では、十分その意義をなしているとも考えられます。
コメントへの返答
2015年1月29日 17:34
こんばんは シンパチです

それは良かったです!

で叢雨おいちさんも気になってましたか~

確かに現在だとこのガーターリング単体のイメージ画像等が多いですね~

ちなみにハイソストッパーだったのは知りませんでした!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation