• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月08日

2日間のイベントを纏めて公開!

2日間のイベントを纏めて公開! おはようございます シンパチです

今日は5/6日に参加したイベント

とちてれ☆アニメフェスタ(第6回ご当地萌えキャラ祭り)

について参加した2日間を纏めて書きます!

で今回参加したとちてれ☆アニメフェスタ(第6回ご当地萌えキャラ祭り)は2日間のエントリーで

参加したのですが

まず1日目ですが朝



雨が降ったのは予定外で元に戻すのにかなり時間が掛かりましたね~

でも一応行く前までに完成しました

さて予定通りなべさんと宇都宮へ!

で何時も通りコンビニ



等にり

私達が一番乗りで着きました!



まぁどう並べて良いのか分からなく少し奥に





展示してしまいましたが

・・・それはそれで良かったですね~!

さてここからは来ていた

展示車両をアップ!

でまず

プリウス



ミク仕様!

ピノ



シャルロッテ仕様

レジェンド



CCさくら仕様

フィットアリア



ARIA仕様

ハイエース



ハイキュー!!仕様

ヴェルサイド RX-7



ミク仕様

なべさんのタント



ガルパン仕様

私のアリア



仕様は統一感の無い色々です!

今回はドアを開けておきましたが・・・これは正解でしたね~!

でも失敗したのは昨日手放しましたが930が使い物にならなかった事です

なので今回は950が車載ラジカセとして採用し昨日RX-DS45を落としたので

それも含めイベントで使用しようと思います!

でここからは一般駐車場から見つけた痛車をアップ!

まず

ミラジーノ



東方仕様

よくイベント見かけるジーノですね

インプレッサ



けいおん!仕様

86



艦これ仕様

6日に展示されていた車両です

フィット



ガルパン仕様

スパシオ



萌えっ子フリーきっぷ仕様

多分業者の車両だと思います

フィットRS



はがないネクスト仕様

この車両も業者の様な気がします

カワサキ(バイク)



ミク仕様

でここからは風景等

パルコの看板



ガルパンの特別会場の看板でイベント終了日まで開催されていました

痛車展示会場のバンバ広場



の風景

午前と午後で観客は違う数ですが結構人見に来ていましたね~!

で私のアリアの



夕方仕様

分かりずらいけどエンジン掛けたままにしてましたが結構室内を見てる方が居ましたね~!

もう少し電飾増やしたくなりました!

でそんな事していたら終了時間になり先頭で展示していたので

最後の頃にでました!

で何時も通り



コンビニに寄り1日目終了です!

さてここからは2日目です!

さて最終日の2日目ですがもちろん2日エントリーなので2日参加ですよ~

で何時も通りと言うか予定通り





コンビニに行きましたが

今回は少し時間を考え少し展示物も少し配置してから

会場に行きました!

で今回の配置は少しこの位置だと分かりにくいと

思いますが





良い位置を陣取れました!

さてここからは展示車両をアップ!

まず

なべさんのタント



ガルパン仕様

私のアリア



色々な仕様・・・

1日目に見ていた人から言われた通り纏まりが無い仕様だが

今の私はそれを目指してるので関係ない!・・・むしろそれが良い!

で2日目は必至こいて朝からドアの作業をして



こんな感じにしていました・・・現在は少し補修中です

でシートはイベントの時だけでも何時もより痛く!



と思い押入れから出して来てこんな感じになりました!

まぁ通常はこの仕様は使用出来ないので現在はトランク内に入れてあるけど

・・・中々風が吹かなければずれないので良いかも!

で1日目の夜に配線した





デッキ類!

まぁ時間無くてかなり限界が有りましたがそれなりになっていましたし

ボンネットスピーカーも



電池が切れなければ問題なくなるのでこれは足利でも導入します

ただ天井のスピーカーは限界は有りました

ちなみに無料箱は好評で



殆ど貰い手が見つかり後は5月の整理で出てくと思う物を足利で配布します!

さて話は戻し

次は

86





艦これ仕様

5日目に一般駐車場に止まっていた車両です

Kira@さんのステージア



一騎当千仕様

チェイサー



仕様は分かりません

ゼヴさんのレジェンド



CCさくら仕様

でゼヴさんとはオーディオの話等をしましたがそれは後で纏めて書きます!

オーディオの視聴ありがとうございました!

キューブ



仕様は分かりませんが地元ナンバーで女性オーナーの方でした!

ピノとアルト



ピノの方はシャルロッテ仕様でアルトの方はまどマギ仕様です

最終日はカッティング車両が多かった気がしますね~!

で最後は会場付近をアップ!

ライブ会場



ここの会場の音に負けじとかなり大きくアニソン流していましたが

あのセッティング駄目過ぎなので足利では出来ればアンプ4台かまそうと思ってます

でちなみに私は動画・画像も撮る人ですが



今回からこれ

PCMレコーダー

を導入しているので後で聞こうと思います!

で次は鳩



でも鳩って上野有った時はもう少し居た気がするのは私だけ?

かな?

で終了際に誰か話しかけて来た!

と思ったらYAPPI-★さんでした!

直ぐ名前聞いて思い出せず済みませんでした!

でそういや去年足利で会う約束していたのですが色々有り会えなかったのを思い出しましたね~

とりあえず今回会えて良かったし話した通り今年も足利参戦しますのでその時来れたらはよろしくです!

少しは音響面は今回と変えるので!

後は一緒に居た方と話をして少ししたら今回は前列だった物あり早めに終了ご退場しました

で何時も通り



コンビニ寄って今回のイベント終了しました~

まぁ来月は足利7月は館林とまだまだイベントは続くので今回得た

来客者がどう車を見てるかなどを参考して内装をより痛くそして音の面でもどれだけ音が遠くまで届くかやりたいと思います!

最後に近くで話を聞いていたら結構ちゃんと私の記事を読んでる方も居てこれは何時も通りネタを切らさずやった作業等はどんどん書かねばな~

とも思いましたね~

で今回初の宇都宮のイベントでしたが小台数の展示でしたがこんな感じも悪くないし

次も有れば是非参加したいし結構色々と参考になりましたし参加出来て良かったです

ただ一つ残念だったのは出来ればまろに☆え~るとコスちゅ!の作者一葵さんが来ていたので

出来れば公認取りたい!と思っていましたがそれは叶わず終わりました

でも今後もまろに☆え~る仕様は止めずに続けるので新しい素材が見つかれば少し書きなおしてステ化し続けます!

あと6日の朝に貼ったこのイベントのロゴととちテレロゴですが・・・イベント終わったもあのまま貼っておきます!

・・・でも出来れば公認取りたかったな~

ちなみに次回6月の足利までにに直さないといけない部分は

以前変なアルファードに因縁つけられたおかげで防犯カメラ等のステを貼っていますが

防犯カメラ・監視カメラ等を恐れて見ない人もいたのでそれはイベント最中だけでもマグステで消せるようにしたいです!


さて次は6月の足利ですが何時も通りなべさんと行きますのでまたなべさんよろしくお願いします!


でいきなり話は今日の話ですが掃除してからドアのパネル制作終わそうと思います!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/05/08 05:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年5月8日 15:33
車外にスピーカーを付けるなら、マリン用(ちょっと高い(笑))があるのでそれを付けると良いかもです\(^ー^)/あと、オーディオに興味あるなら、ガッツリワンオフで製作しますんで(爆)
コメントへの返答
2015年5月8日 16:54
こんにちは シンパチです

確かにマリン用は良いかもですね~

やはり値段が値段なのがあれですが・・・
2015年5月8日 17:01
安いやつなら、ヤフオクで見つかります(マリンスピーカーで検索)このスピーカーは、コーンが半透明な素材なので裏からLEDテープなどを仕込めば、スピーカーが光ります(笑)
コメントへの返答
2015年5月8日 17:53
こんにちは シンパチです

以前みん友さんが付けてましたね~

そのスピーカー!
2015年5月8日 18:09
ボッシュマンですね(笑)まぁ、見た目重視なので音量と音質はダメですがね(爆)ちなみに、ブログに書いてあったアンプを増やした所で音量はさほど変わらず(笑)ドアに外向きミッド+ブレッドツイーターを追加下さい。出来ればクロスオーバーを使った方が鮮明に聞こえますね~\(^ー^)/コストを押さえたいなら、6×9楕円スピーカーをそこそこはイケます!
コメントへの返答
2015年5月8日 19:16
こんばんは シンパチです

確かにそうですね~

まぁイベントでのオーディオアピールはラジカセ等と決めてるのでやりませんが

当時中・高時に机にカーステ組んでいた時に分かりましたがクロスオーバーは必要でしたね~!

ちなみに中高時代の当時の私のセッティングは

(スピーカー)

パイオニアTS-X480G
マキシム?BOX型
パイオニアTS-164

(サブウーハー)

パイオニアTS-302C 2本
オリンピアン型番不明 2本

アンプ

Power Acoustik 2APC-2220 (2200W)
SONY 3020S (140W)

(スペアナ付きCDプレーヤー)

パイオニアCDS-P300

(カセットレシーバー)

パイオニアKEH-P300

(オーディオメーター)

パイオニアRD-L110

(DSP)

アゼスト 型番忘れた

でした・・・殆ど貰い物だったり音が出無いジャンク品等から修理した物だらけで約4万円で構成してましたが・・・
2015年5月8日 18:24
お疲れ様でした~。

次は足利ですね~。こちらこそよろしくお願いします!

無料箱ですがなかなか好評で良かったですねw
コメントへの返答
2015年5月8日 19:12
こんばんは シンパチです

こちらこそお疲れ様でした~!

そうですね~次は足利ですね~!

とりあえず短期間で何処か変えようと次の記事に書いた通りドアをあんな感じにしましたが

・・・やり過ぎたかも!

で無料箱ですが本当あそこまで無くなるとは予想外でした!

で来月またよろしくお願いします!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation