• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

ふざけた親子がいた!

ふざけた親子がいた! こんばんは シンパチです

今日は

まず朝はもうヘッドホンを数台手放すので

せっかく昨日届いたあのサムソンのヘッドホンを改良するか!

ってことで

(ドライバー)オーディオテクニカのATH-SJ55に変更

(ケーブル)オーディオテクニカのATH-M30に変更

(プラグ)朝日電気製

(吸音材)元々無いので午後に追加





をして



改良品が完成しました!

まぁ音はそのままのATH-SJ55の音なのですがこのサムソンのドライバーはなんと

プライズ物のドライバーと同じで全然バランスが安定しない物だったのでかなり良い感じになった気はします

でもまぁATH-M30をベースにすれば良かったのですが既に処分体制に入っていたので

もう使えなかったのでこのサムソンのを改造しました!

さてそんな事やっていたらもう時間なのでハードオフに手放す物を手放しに行ったのですが

・・・

査定中に小学生(男女の兄弟)がパソゲーで神経衰弱し始めウザかったのですが・・・

その親もウザかったです

査定の書類を書いてる最中に人の邪魔をして証書が書けない状態で書くの大変だったし

そのあとパソゲー買うのにコーナーに行ったら今度そのガキらが

何?それ買うの?とか言ってきて買えないし

・・・やはり子は親に似るんだな?と思いましたね~

というか親がいて普通に子供があれ見てて何も言わないとは・・・

さてそんな馬鹿な奴どうでも良いとして・・・良くないけど

査定中に1000万画素のオプティオがレンズから音が出るで1000円で有ったのでそれと

パソゲー1枚



で1300円位でまぁ売った資金で買いました!

ちなみにオプティオM60ですが以前SDスロット不良のを修理して直らず廃棄したのも有ったので

買いましたが確かにレンズから音は出ますがプログラムモードでは余りしないのでこれは

車載カメラにしました

まぁ車載は殆どイベントに行く前や帰りの静止画の撮影メインなのですが

今までのは800万画素のがメインだったのでこれの方が良いですね~

さて家に戻ってイベント物の積み直し作業中に落としておいたレパイのアンプが届きましたが

それは最後に書くとして

積み直しですが

運転席付近



余り変わりは無いです

後部座席右



1個テーブルを減らしほとんどは足利同様の感じに積みました

後部座席左



ここは足利と同じです

トランク



少し足利の時と比べると少しかたずけました

助手席



ここはまだ人乗せるので普通状態です

インパネ



少し掛け物を変更しています

とりあえずイベント前に少し追加するかどうするか見直しますが

たぶんこのままだと思います!


さて届いたレパイ(レピィ)のSD/USB再生機能デジタルアンプですが

問題なく動くし問題ない?と思いましたが

・Lのプラスの端子不調
・パネルのねじ受けのヒビが有る
・何かカラカラ音がする

とやはりどこかが壊れてる物と書かれていた物なので仕方ないし

これアマゾンの





返品物なので修理ですが

まずLのプラスですが



単純にくみ上げ不良なので

端子を外し組み直しました

で次はカラカラ音が出る原因ですが



LEDパネルにはんだが混入しており外しもう一度再装着しました

で最後はパネルのねじ受けのヒビですが



まぁ中国製せよくある合っていないねじのせいで

ねじ受けを溶着してねじを本体止め用も交換してメイン画像の様に完成しました

ちなみの動画はサムネイルの関係上ここには貼れないのでLepy LP-V9SでAYUMU515で検索してください

でも・・・

これたぶん手放します

理由は12V仕様なのでイベントで役には立ちますが家で使用する際に少しホワイトノイズが気になるためです

ちなみにイベント等のあの感じの音量で出す場合は全く気になりませんしデジタルメーター付きなので良いのですが

・・・

私イベントでは電池しか使用しないのでたぶん明日手放します

という分けでたぶん明日もハードオフに行くと思います
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/06/27 19:27:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

焼きそば
もへ爺さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation