• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

今回の整備士はまともだった!

今回の整備士はまともだった! こんばんは シンパチです

今日は

・届いた物の修理
・オイル交換でDへ行く

だけしました

ちなみに朝父のPCで入金をしてスリープのままにして

置いたのですがまぁあのPCスリープ状態でも故障してるので勝手に電源が入るのですが・・・

いつもと違う画面で止まっていたので何が表示してるのか?と見たら

Operating System not found.

・・・

何・・・・勝手にOS消えた!

と焦って強制シャットダウン後電源入れたら問題なく動きました

が言うかいい加減あのPCも直さないと駄目ですね~

さて今日はDに行くので行く前に何件か寄り

まずハードオフに行ったのですが何だかパソゲー等が増えており

パソゲーでないけど



ひぐらしのCDセットが100円だったのでそれだけ買いました!

でその後昨日MDR-1R MK2を落としたのでそういや電気屋にデモ機有ったな!

とそういやどんな感じだったろう?と試したら良かったですね~

でも思うハイレゾウォークマンとの組み合わせでしたが

やはりゼウさんのカーオーディオで体験したハイレゾの音はソースダイレクトみたいな感じなので出ませんでしたね~

やはりハイレゾウォークマンは何かにDAC等で組み合わせないと駄目なのが分かります!

まぁこのヘッドホン落とした所の業者は物送ったのかどうだか分かりませんが

・・・来れば良いんだけどね~

ちなみにDに行く前にデジカムが届いたのですが

・・・



音声がおかしく駄目ですね~

まぁ正常な時もあるのですが不調な時が多いので手放す予定です

さてその後オイル交換とステアリングのビニールテープの修理で行きましたが

・・・

今回の整備士は作業状態を撮影して見せてくれたので見て分かりましたが・・・

前の整備士完全に嘘言っていたのが分かりましたね~

何せインフレーターの交換ついでにケーブルを止め直しを依頼して

あの整備士ケーブル止めは結束バンドで止めたと言っていたのですが・・・

画像見せてもらったら全然結束バンドで止められておらずまたビニールテープで止められていました

・・・って言うかあの爺整備士ちゃんと作業しろよ!と思いましたね~

で今回の整備士は全部結束バンドで止めた証拠も見せてもらい修復が完了しました!

さてオイル交換と修理が早く終わったのでもう一度ハードオフに行き

こないだから買うか買わないか悩んでいたONKYOのインテック用のMDLPのデッキを買ってきました!

で問題無く動いたのでそのままでも良いのですが・・・

とりあえず



・パネル分解洗浄
・ピックアップ洗浄
・埃除去
・個体洗浄

をして久々にメイン画像のインテックがMDLP対応に成りましたね~

とりあえず部屋が修理していて掃除しないと駄目なので夜に掃除しないとです


さて明日はどれかオクの処理しないと!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/07/02 19:38:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation