
こんばんは シンパチです
今日は
・ゆるゆりを見る
・届いた物の修理
だけをしました!
でゆるゆりは今日ようやく今週のを見ましたがそれは明日書きます!
さて届いた物は一気に来たのでまず
メイン画像のカセットデッキPioneer T-N901の修理ですが
動作しないで買ったのですがREVは問題ないので見てみたところ
ピンチローラーのテンションスプリングが外れていたので掛けなおし
ついでなので
ベルトを全部交換して
スタビライザーがおかしいのでばらばらにして再組み立てし修理完了しました!
とりあえず
・ベルト全交換
・スピード適当に設定
・ヘッド研磨
・ピンチローラー研磨
・ピンチローラー再組み立て
・キャプスタン研磨
・スタビライザー再組み立て
をしとりあえず問題なく動くまで修理は出来たので
明日スピード等の設定を終わそうと思います!
で次に来たのはこれで
イベントのネタとして買ったポータブルオープンリールテープレコーダーです
これを導入しようと思ったのは前回おやじデビルさんがデンスケを撮影しアップしてくれたので
今回は更に古い物を置いてみよう!と買いました!
でこれですが動作はするのですが全体的にガタが来てるので
・VR洗浄
・ベルト全交換
・亀裂補修
・A/Cケーブル交換
・バッテリー端子磨き
・ヘッド研磨
・ピンチローラー研磨
・側補修
等をして一応直りましたが・・・動作音煩いですね~
とりあえずデレマスの曲を録音済みなのでデジタルアンプのセレクターを通し音出せるように展示します!
で最後の1台は・・・まだ使えるどうかしかチェックしていません
ので全部明日仕上げます!
と今日はこれだけですね~!
ブログ一覧 |
修理 | 日記
Posted at
2015/10/15 20:34:44