
おはようございます シンパチです
昨日は雨なので出かけず
・ラジカセのテスト
・掃除
・PCの修理準備
・ユーチューブのタイトル修正
・本を読む
をしました!
でラジカセはとりあえず土曜の夜に気になっていたスピーカーの焼けを
土曜の夜に塗り約半日たったので乾いてからの状態を見て
数時間鳴らしっぱなしにして動作テスト等をしてました!
で一応
(本動画は著作権等異常ありません)
動作や異常無しで異音もこれと言ってないので
完成です!
で何でこのラジカセをここまでして直したかと書くと
単純に部屋に綺麗に収める(本当はPCラックに置くわけだった)等には
・小さい
・動作音が少ない
・それなりの安定感
等と考え久々にこのパナソニック RX-FS21がちょうどいい感じになので買うか!と落としたのが理由ですが
本当の理由は小学生の頃欲しく中学の頃ジャンクで買い1回入手していたのですが
あの頃バブルCDラジカセしか余り興味無くすぐ手放したので久々に欲しかったのも有りますね~
でまぁ昭和のラジカセに比べこれは平成2年式だからか低音はそれなりで
バランスの良い高音質!
とは言えないけどこのサイズでここまでいい感じに収まっていてこの音なら中々です!
とラジカセを仕上げ次は掃除ですが
掃除は
・床のピンナップの貼り足し
・ドールの髪を直す
をしました
で床は一部切れや剥がれが酷いので
いつも通りストックのピンナップから
エロい物を選び
貼り足して
完成です!
まぁ柄が柄なので修正ばっかですがテープの残量が少ないので少し
変えようとしてた部分も変えてないのですが・・・まぁ良いかな?
で次はドールの髪の修正ですが
久々に三女の長門さんの髪を
とかしました!
まぁ自然的な感じが好きなのでまた少しぼさぼさにしてますが
少しは良くなったかな?
と午前中はこんな感じで
午後はいい加減父のPCを修理に出すのでデーターの削除等をして
修理に出しました!
で修理出してPCが無くなった棚に何となくPC 98ノートを置きましたが
・・・98っていろんな意味で小さいね!
で画像のPCは
NEC PC9801NVでこれは確か中学2年の頃ジャンクで入手した気がしますが
アダプターがどこかに行ってしまい分かりませんがヒンジが少しゆるい以外は問題ない気がします!
それにしても何をするにしてもコマンドやFDが必要だったこの時代を考えると
・・・
現代機は余りにも進歩し過ぎな気がしますね~
何せ98は自分でPCを動かしてる気がしたし何かある意味良かったです
まぁ携帯電話同様時代の流れに乗らないと行けないのであれですが
98は98で良い物ですね~!
さて最後は雨で車内の事も出来ないのでこないだまでいたインプロ!2巻を読み終わせ
放課後アトリエといろの2巻を
読みましたが
何でこれ結構面白くキャラも良いのに売上落ちて打ち切りになったんでしょうね~
やはりこれがKR等なら4コマメインなので違うんだと思いますが角川なのでそこらへんの差なのかな?
とも思ったりしますが良い作品ですよ~!
とりあえず現在3巻を読んでますが
本当は一気に読みたいですがあえて途中で読むの止めました!・・・勿体無いのでね~!
と昨日はこんな感じでした!
さて今日はテープ制作を再開かサンバイザースクリーンを交換しようと思います!
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2015/11/09 06:19:32