
こんばんは シンパチです
今日は
・ナンバーカバー装着テスト
・マグステ制作
をしました
でまずナンバーカバーですが昨日制作したのですが
深夜に制作していたのでサイズが分からないので
全国自動車標板協議会のHPのサイズで制作したため
使えるかどうか不明なので
私のアリアでテストしました!
でとりあえず色々分け合って縦の5mm小さくなってしまいましたが問題なさそうですね~
ちなみに制作費は4円で殆ど用紙とテープ代だけでまた廃材で制作しました!
で次は何だかボンネットが何も貼らない予定なので寂しいかも!
って訳で
こうしましたが
まぁ現在でかいマグシート無いしマグシートのカットは結構慎重にやらないといけない為
イベント前に手を負傷したくないので
こんな感じ
になってます!
まぁこれらは少し多めに制作して置いたので風が無ければソニカのボンネットに付けます!
と残りの制作しないと!と思っていた阿部さんの車の制作をしました
・・・と言うかそれくらいしかしてません
なので少しニュース
まず三菱の色鉛筆の生産生産終了の
ニュースですが
確かに会社にとって利益は大事だが売れないから生産終了とかは止めてほしいですよね~
次は国交省の馬鹿なニュース
カメラやモニターが有ればミラーレスでもOKにするとの事ですが
・・・何でもかんでも電子機器だけに頼るな!そしてそれを許可するな!
と言いたいし
この
馬鹿らのせいで一昔前のスポーツカーは保安基準等で制作出来なくなってるので
本当嫌だわ!
です
さて明日は燃料入れてきます!
ブログ一覧 |
カッティングステッカー | 日記
Posted at
2015/11/30 18:17:13