• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月21日

修理完了!

修理完了! おはようございます シンパチです

昨日は

・出かける
・スピーカーの修理
・オク出品物のクリーニング
・掃除する
・年賀状を制作する

をしました

で出かける理由は土曜に買ったハードオフのチェックミスで充電出来ないスピーカーを

・・・

やはり修理しようかな?

と土曜に修理方法を検索したらドナー機が有ればどうにかなるのが分かったので

土曜の作業ですが

まず



ナイフをアクリルパネルの隙間に入れながら剥がしていくと

パネルが



剥がれます

で肝心なバッテリーを



外しましたが

確実に液漏れしており駄目でケース内も結構汚れていました

で多分ですがこの3代目はかなり綺麗なので家で使用しており常に充電状態だったと推測しますが

・・・そんな感じな気がします

で次は接続コネクターの-が切れかかってるので



外して(文字は入れ替えの為書いておきました)おきました!

で日曜に戻りますがとりあえず2台物を買い

まず

ドナー機の電源落ちる私が以前手放した物を



買い戻し

次はオク出品用の



チューナーを買いました

ちなみにこのチューナーですが問題なく動作するので磨いてすでに出品済みです

さて本題の修理ですが

ドナーも



ナイフでパネルを剥がしばらしますが

このドナー機は元々ヒビが入ってる物なので



パネルが粉々になりましたね~

まぁ1台にまとめるのでいいけど・・・

で手前がベース機で



奥がドナー機で



バッテリーとハーネスをベース機に移植し

液漏れで



腐食してるスピーカーを

ドナー機から



移植して

戻して



完成



です

でドナー機の故障してる基盤ですが

テストしたら



何だか普通に動きやがった!

・・・これならアクリルパネルだけ移植すれば楽に修理出来たじゃん!

と思ったがまぁ直ったから良いか!

まぁドナー機は外装がもう駄目なので



部品だけ残しましたが基盤はこれパワー有るし

定格12.9V入力なのにバッテリーは3.7Vと何かに使えるので残しておきました!

ちなみにこのスピーカーはパッシブラジェーター×フルレンジで

この



小さいスピーカーでドライブされてるのですがかなり大きい音が出せるのが良いですね~

ちなみに何でわざわざ土曜に買い直したかと書くと単純に近頃またプレーヤーでDJ CDやドラマCDを聞き始めたので

今まで使用していたSONY SRS-TD60と言うスピーカーだとあれは2.1chなので

低音が余計で深夜に余り使えないのであと1個アンプ内蔵スピーカーの導入を考えて

以前私が手放したJVCのあのドックスピーカーは電池で2時間と駄目だしハードオフに有る他のスピーカーも何だかなので

そういやこのロジテックのは電池駆動最大10時間と

・・・

これi POD端子要らんがつかるかもと買ったのが3代目のこれでしたね~

まぁこれも独特の音が出ますがリモコンで操作できるしデザインが何だか

PIONEER SK-900/800に



似てるのでまぁ良いかな?

ちなみにドナー機から移動したバッテリーですが問題なく使用できるので

当分は使えるかな?と思います!


さてその後の夜の話しですがもちろんこの時期なので年賀状制作をしたのですが

・・・

あの修理から帰ってきたPCですが

修理する前の方がまともに動いていた気がしますね~

まずフリーズするのは治ってないし設定が保存できないのは痛いし

・・・やはり修理完了してませんね~

とこれだけなら良いけどぶっ壊れてるメインPCのせいで住所録のデーター文字化けで読めなくなるし

何だかどのPCにもイライラしてましたね~

まぁ何とか10時30分までには終わったので良いけど何だかでした!

ちなみに今回は送っても帰ってこない人は送るのを止めて返ってくる又は実際に会ってる人だけ送ります!

ただ送る人に被らないように全部絵柄を変えたのは・・・時間かかりましたね~!

と昨日はこんな感じでした!


さて今日は修理完了したスピーカーの慣らしします!

あと久々にラジカセ1台落としたので入金しないと!


メイン画像はされげない痛化をしただけで・・・ラブライブからスピーカーは出てません!
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2015/12/21 06:22:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、
138タワー観光さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation