• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

またイベント前に修理をした!

またイベント前に修理をした! こんばんは シンパチです

今日は

・ダビングする
・出かける
・修理する
・かたずける
・用意する

をしました

でダビング作業はいつも通りしてましたが

まだまだ空き領域を600GBにするのには時間がかかりそうですね~!

さて出かけるのは

ハードオフ→オフハウス→ブックオフ

に行きました

でハードオフは何だか今日は物が増えており

まず

この



ラジオを見つけ

・・・

こないだのステレオのあれはオク行きだし

短波対応ラジカセはこないだ買ったので要らないか~

とも思ったのですが

この形前修理失敗したあれだな!と思い買いました

でも過去の記事見たら





・・・修理失敗したのは36でなく上の型の46だった!

でもまぁ今回のは前回の

・数分すると音が割れる
・数分すると音が歪む

と駄目でしたが

今回のは大丈夫なので

クリーニングして液晶保護フィルムを



貼り

あの短波ラジカセと入れ替えました

まぁあの短波ラジカセ使用度が少くなると思うのでオクに出すかと思いましたが

せっかく入手した物なので天袋で保存しました!

でついでに数点買い画像が全部無いので一部を載せますが

その一部はDENONのCDレシーバー



ですが

単純に安いので

・音量効かない
・CD読まないで

入手して直ったら少し使いオクに出しちゃえ!

とまず天板を



外しましたが

少しは分かっていた事ですが

すっごい埃で酷かったです

でまず音量が効かない理由は

この音量の部品(VR)は動きを少し硬くするために粘度が強いグリスが入ってるのですが

そのグリスが音量を動かすたんびに接点部分に浸透してしまい接点不良になるみたいで

このVRはハンダを外さずばらせるので

ばらし



・接点磨き
・ベンジンで20パーセントグリス除去
・接点をコート
・戻し



をしてこの故障は完了です!

で後はCDが読まない故障はピックアップの洗浄で

クランバーを外したのですが



・・・

まぁ磨いて直りましたがこのCDドライブまんま

デフレ時代のパナソニックのラジカセのCDドライブじゃね~か

と何だかです

でも



故障個所は全て直りました

とりあえず使用してみましたが

使用感もそうだけど



音質設定はプリセットイコライザーだけだしドライブは松下製だし

DENONの部分はアンプとチューナー位で何だか微妙です

とりあえず30分で

・修理
・クリーニング



してオク行きです

でもこれ売れるのかな?

さて話は戻し出かけた話しですが次はオフハウスですが

・・・確か物に変わり無かったです

で次はブックオフですが

・・・

明日イベントで少し資金回すのに

そういう時に限って雑誌半額デーで

まぁ買うか!



と買いました!

まぁ後少し欲しい物は有ったのですが

客邪魔で見られないしセーラームーンは予定ではステ制作も考えていたので買い

後はピンナップ取り外し用に全部で700円位で買いました!

と午前中はこんな感じで

午前中も少しやりましたが午後は加工等を済ませ

明日の用意ですが

まず

車載カメラ交換



しました

理由は多分日光はアヴァンシア以来なので12年振りなので

いつもの車載カメラより良い感じに撮影できるように変えました!

ただしこのカメラではFull HDで約4時間しか撮影できないので微妙ですね~!

後は持っていく物を



纏め

少しインパネ周りも



かたずけ

ガラス





磨いて

用意は完成です!

まぁ車展示する分けでも痛車のイベントでも無いんだけど

道が道なので谷底に転落しないように出来るだけガラス等を磨いておきました!


後はメインのCDラジカセのリモコンが今日届いたのでもう殆ど本体に触れることもないので

どうせコブラ閉めないしなんか操作部分にかぶせよう!



梱包用の



シートで

適当に制作して



上の画像の様にしました!


といつも通りイベント前に修理等をしていた私でした!


さて明日は日光に行きます!
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2016/01/16 19:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation