• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月07日

修正完了!

修正完了! こんばんは シンパチです

今日は

・一部配線のやり直し
・入金確認・入金
・レンズクリーニング

だけしました

でまず配線は

・LED関連
・サブウーハー関連



のケーブルが纏まり無いので

一度コンソールや端子等を外し



熱圧縮チューブで3本を纏め

1のケーブルは多分リアモニターのケーブルですが前々から端子がそのままだし

使用しないので小さいビニール袋で囲いビニールテープで絶縁しました

まぁ昨日はビニールテープで絶縁したのですが粘着部分が溶けた場合の事を考え

絶縁方法を変えました

で2が今回纏めた電源ケーブルで3は車載カメラのUSBでそのまま良い位置で戻せば



完了です

これで



車内の配線は接続コネクターから端子に切り替え完了です!

ちなみに何で急に配線直してるかと書くと

もちろん配線の劣化等が理由ですがイベント行くようになりなりイベント先での故障等になりたくないので

今年一応危ない所を全部やり直そうと思い交換しましたが

交換して正解でしたね~

とりあえずトランク内の配線は一部端子コネクターですがあそこはギボシ端子等に交換するには

逆に配線が増えるのと短いのでとりあえず配線のやり直しと交換は完了ですね~

ちなみにオートゲージのタコメーターを落とし



ここに付けるわけでしたが

・視界
・配線
・バランス

を考え止めこのレーダーの不安定なスタンドの再装着しました

まぁ

・このレーダーはOBD2接続なので多情報表示する
・灰皿の位置に馬力・スピード表示するパワーメーターIDが有る

ので要らないけどね

さてこんな作業十数分で終わる作業なので

こないだゴミが侵入した



このFDレンズの埃取りをします

まぁこのレンズのばらし方は簡単なのでばらしますが



以前ダイソーのペンチをやすりで削り制作したカニ目ペンチ

これは制作していて正解でしたね~

やはりカメラ用に作ったので結構回せます!

でバラバラ



にして

クリーニングして組めば



完成ですが

やはり1箇所外せない部分はそのままだし少しは埃が入りましたが

仕方ないですね~!

ちなみにこれも20分で完了したので上画像の

手前の先月なべさんと宇都宮に行った時に買ったCanon AV-1もクリーニングしました!

ちなみにこのAV-1はファインダーばらしてクリーニングすれば

これはかなり状態が良いので綺麗になりますが

隣のAE-1と比べると構造違うしこれのばらし方分らなく壊したくないので

そのままにしています!

と今日はこんな感じでしたね~!


さて明日は行ければ黒磯で少しイベント用の物買いに行きます
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/03/07 18:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

0803
どどまいやさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation