• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月09日

さださんってのんのんに出てた?

さださんってのんのんに出てた? こんばんは シンパチです

今日は母の用で病院に行く予定が有ったので

母を送ってきた後少し作業しました

でまず朝ですが思いつきで

こないだIC不良のシガー式のUSB充電器(mini A)のケーブルを利用して

普通のUSBケーブルのA→Aのケーブル制作したら前使用していた09年式位のユピテルのカーナビが充電出来るのでは?

と思いテストしたら



動きました!(去年の夏の館林でデーターのままなので画像の様です)

ちなみにこの古いタイプのユピテルのカーナビは普通のUSBケーブルでは充電出来ず

確かmini USB側がAタイプでないと駄目で普通のBタイプだと4番ピンとどれかをショートさせて制作しないといけないので

面倒なのでユピテルの廃材ケーブルとで普通のUSBケーブルの再利用で制作します

でまず動くのは分りましたが一応サインを



確かめ

この



様にして

使わない



通信ケーブルを保護し

ホットメルトで



束ねて

熱圧縮チューブで



保護し最後に黒く塗ればA→Aのケーブルの完成です

まぁこのカーナビは2010年式なのでカーナビとしては一部道無いのでレーダーと補助でスマホ用バッテリーで起動し

イベントの行き帰りに使用しようと思います

さてその後母を病院に送り家にいたらこないだハイローコンバーターのテスト時に故障してるから手放すと書いた

あのデッキはすでに2000円で手放しており

手放したは良いがもう105のLP対応機はすぐ壊れるので要らないし

何かSP機で良いのないかな?と調べてましたがどれも高く

もういいや初期のただのMD-105の一番安い500円で

・TOC読みずらい
・読めば再生はする

を買っておいたのですがそれが届きました

ただこれ配達員いわく



で空送出来ず陸か海で運んだらしいです

・・・

MDデッキが危険物扱いとは

・・・

まぁ分らなくはないけどね~今色々有るから!

でテストですが



TOCどころかMD自体入らないんだけど・・・

と言う分けで

ばらして



・アイドラクリーニング
・ローディングレールクリーニング
・オーバーライトヘッドクリーニング
・ピックアップクリーニング
・タクトスイッチ接点復活剤注入
・ロータリーエンコーダー・VR接点復活剤注入

して



・FL管クリーニング
・パネル・スイッチクリーニング

をして完了と思ったのですがまたMDが入らず

メカを



外し

アイドラを研磨



したら



入りました

後は再生・録音



テストをして液晶保護シートを表示部分に貼り完了です

ちなみに普通のMDデッキなので普通の音です

まぁ今時MDデッキ何て要らないだろと思されますが

いまだにカートリッジはかなり家に有るしたまに使用してるしちゃんと



シスコン状態にしたいので久々にただの105を買いましたが音楽関連はLPは使わない方が

音良いしこれで良いや

・・・500円だしね~!

さてその後母の迎えで病院に行き

今日は家に居たので午後ですが

12時頃にこないだかなり綺麗な8GBのウォークマンSがオクで

いつもリモコン等を買ってる業者からかなり安い値段で有って買っておいた物が届いていたので

見ましたが



かなり綺麗だし

近頃からか



管理も変わったみたいです

ちなみにジャケットケースのおかげか本当傷が少ないです

まぁ何で



A有るのに買ったかと書くと

あの値段で傷が少なくケース付きで出ていたので買ったのですが

私のAは殆どタッチパネルで曲検索が使いずらいのと液晶がでかいので

電池の保ちが悪いので普通使い用に買いました!

で私の元に来たら痛化なので

表は



こうで

裏は



(水着柄です)にしました!

とりあえず現在耐久テスト中でバッテリーがどれくらい保つかテスト中ですが

2時間連続再生でメモリ減らないので問題はなさそうです

でプレーヤーに転送ついでに

のんのんのDJ CDを違うプレーヤーと車用のMP3 CD-Rの制作をしたのですが

曲情報に何故かメイン画像の様に

さださんの情報がでてのんのん何て何も出てきませんでしたね~!

ちなみにこのCDの裏ジャケットの裏に日本地図を声優4人で書いたみたいですが

・・・



卑猥な物に見えたのは私だけかな?

と今日はこんな感じでした!


さて少しニュースを載せます

まず日食のニュースですが



大雨で見えね~よ関東は!

次は古い車が載りずらくなるニュース



前に書いたがなんでもかんでも買い変えろみたいな政府の考えが嫌いだし

現代の車に興味無いし

政府の馬鹿どもは自分で車買って運転しろって言いたいですね~!

次は現行型ロードスターに弱点は無いのか?なニュースですが



この型のヘッドライト嫌いなので興味無いです

大体マツダは技術は凄く良いのですが何買っても同じ様なデザイン

正直これも前々から書いてるがファミリアが有った時代が一番良いデザインだったと思います

次は1000馬力の中華製スポーツカーのニュースですが



こんな走行中に解体しそうな粗大ゴミ要らん

以前Top Gearでジェレミーが言っていたが中国製は中身が古すぎで駄目だと言っていたのを思い出しましたね

次は次の86を今度はロードスターベースになるかも?なニュース



こういう事するから今のトヨタは大嫌いだ

いい加減昔の様に自分の力で車作れと言いたいし



私もそう思います

どう考えても86はBRZだし

やはりAE86と離してほしいです

どっちかと言うと86はセリカっぽい気がしますし

な感じです



さて明日はPCのデーター少し抜こう
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2016/03/09 19:52:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年3月12日 15:14
ロードスターベースの86なんて…双方のファンは喜びませんよねぇ…

メーカー同士がくっつくと「相手に会わせて自分の個性を削る」だけなんですよ。
トヨタ&スバルの時にはサンバーもダイハツ製になりましたが、カルディナもレガシィの為に消えたような…

家電メーカーみたいに潰れては海外に買いたたかれるのは嫌ですが、各社の今まで培った芸風を捨てるのは悲しい事ですよね。
コメントへの返答
2016年3月12日 21:46
こんばんは シンパチです

本当いい加減自分の会社の車位自分で作れよトヨタ!

と言いたいですね~

でシャープですが本当あのままだとホンハイに完全吸収され個性も消えそうで

何だかもったいないですよね~

やはり日本の企業に買われてほしかったです

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation