
こんばんは シンパチです
今日は
・ダビングする
・メーターのテスト兼仕入れる
・修理と言うかメンテナンスをする
・出品・配送準備をする
をしました
でダビングはいつも通り終わってません
で次はメーターのテストと何か売れそうな物ないか見に行って
こないだまた10台位物が入荷していたのでそれらの値段を見に行ったのですが
・・・
殆どの入荷品が
・型番
・品名
・メーカー
・動作
が違うことが書かれており
相変わらず駄目だな~と思いましたね~
で最初31バンドEQを補修してオクへ!と思いましたが余り聞かないメーカーなので買わず
帰りにたまたま見つけたDDカセットデッキVictor DD-5が
再生しませんでしたで入手できたのでテストしましたが
・・・
普通に動きました
やはりあの店は再生しましたと書かれていた物買うと再生しないし
いい加減にしろ!
と思いますがまぁいいや
でとりあえず再生はしますが状態が思った以上に悪いので
・ヘッド研磨
・キャプスタン研磨
・イレースヘッド研磨
・パネル研磨
・ねじ一部交換
をして出品しましたが
このデッキは初期のクォーツロック・パルスサーボDDモーターを搭載したDDデッキ
なのでメンテだけで調整や整備は出来ずそのままの
出品になりました
まぁDD-VRシリーズなら簡単なのですがこの時代のデッキは色々と面倒なので
余計なことはしてません
まぁ久々にビクターのデッキの整備して分ったのはやはり
・AKAI
・A&D
辺りの方修理などが分りやすくて整備もしやすいのでそっちのほうが良いな~
と思いましたね~!
と後はリモコンの発送準備をして今日は終了ですね~
ちなみにメーターのテストですが
駄目です
理由はやや重いのと私が取り付けた位置にあのメーターが合わず
内部に振動が伝わってしまうのでオートゲージに変え
あれは入れ替えが終われば1000円位でオクで出します!
さて明日は家の用でアリア使います!
ブログ一覧 |
修理 | 日記
Posted at
2016/09/29 18:44:48