
こんばんは シンパチです
今日は
・テープ製作/ステ製作
・ステ面処理
・6台発送
・クレーム処理/入金確認/発送連絡/評価書き
をしました
でまずテープ製作ですがもうイベント前なのに予定の本数をクリアしてないので
製作しながらステも製作して作業してましたが
終わってません
で次はステ面の処理等ですがその前にラジカセを乗せました
ちなみに乗せたラジカセは
まず手前のですが
これはこないだ1000円で入荷した物で適当に修理して置いておいて
イベント用のあの天板をはずした物の部品取りにするかと思いましたが
これ前の持ち主結構大事にしていた感じなので昨日の深夜にやるだけやろうと
・VRの中身のみ交換
・モーター交換
・ベルト交換
・ヘッド研磨
・キャプスタン研磨
・カセットホルダー修正
・基盤入れなおし
・レバー加工
・レバー受け加工
・再クリーニング
・モーター清音化
をしてモーター音が設計の悪さのせいでモーター音が響く以外は
ギャングエラーも解消したのでイベントでも家でも仕えるのでとりあえず
トランクに入れました!
ちなみの裏のラジカセは元々持っていく物で前のステレオラジカセの点検後に乗せました
でその後ステの表面処理で
終わし
前ドアの上に貼っていた監視カメラ設置の文字が
業者と勘違いされるのも有り
左右貼り替えました!
で右はメイン画像で競女!!!!!!!!のツイッターのURLで
左はイーたんの
ツイッターのURLにしました!
後は右リアバンパーの文字を
修正して
ついでにホイールに
左は
イーたん
右は
競女!!!!!!!の!にして
とりあえず今日の処理は完了で後は明日仕上げます!
で次は6台発送して
クレーム書き→入金確認→発送コメント書き→評価書きをしました
で最初のクレームは外人の落札者で
商品説明や入金方法が守れない方は入札しないでください
と書いてのに他の銀行で取引したいと言い出し入金されずこれの取引は中断してます
・・・
なんで説明文読まず落札して色々言われるのかが分りませんね~
で1個ニュースではないけど気になった広告
PSPはSONY以外の業者や個人での修理ではシールが剥がされてしまうので
二度とSONYでの修理が出来なくなるので
・・・
スマホの修理業者といいいいのかな~と思いますね~
ちなみにPSPの修理は当時やってましたし社外の側も持っていたけど
メーカー修理受けられなくなるし部品取りの値段とリスクが高いのでやめましたがね~
さて明日は予定では
(午前中)
必要な物の入手→ステ補修
(午後)
寝る
(夜/深夜)
寝ないでAM3時に地元出る
予定です
ブログ一覧 |
カッティングステッカー | 日記
Posted at
2016/10/21 18:50:09