• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

マスキングテープをケチると酷い目にあう!

マスキングテープをケチると酷い目にあう! こんばんは シンパチです

今日は

・ステの修正/貼り
・給油
・2台発送/梱包
・補修等
・印刷等

をしました

でまず速めにマスキングテープの変わりに貼ったクリアーテープを剥がさないとと

朝の6時頃に作業しましたが

やはりクリアーテープをマスキングテープに使用しないほうが良いですね~

まぁ剥がして加工も



しましたがやはり完成と製作中の感じとは違う感じになってしまいましたね~

で次はここを



こうして

後は昨日貼った分(メイン画像を含む)



のノリの除去をしてとりあえず作業は終わりました

・・・

まぁ撮影忘れましたがガルパンやろんぐらいだぁす!の制作会社の

アクタスロゴをドアノブに貼りました!

ととりあえず貼り作業はここら辺で置いておく事にしました

で燃料入れの作業ですがついでにハードオフで数台仕入れました

ちなみに3台仕入れましたが1台は少し不完全ですが全部修理は終わり

それらは出品しました

でその後親の用でCDを1枚予約してついでにマスキングテープを買いに行くわけでしたが

道が工事でそこで時間が掛かってしまい買ってません

で帰ってきてからは2台発送して上の3台修理したら

こないだ落としておいたうまるウインドブレーカー



が届いたので車に乗せました!

で思ったのは今更ですがウインドブレーカーって薄いんですね~!

で話を戻し補修等ですが

群馬大学の駐車場で何だかカメラの上に貼っていたラブライブの樹脂ステッカーが

劣化で割れてしまい駐車場でガルパンのシールを加工して付けたのですが

・・・

あれだとすぐ剥がれるな~

って事であそこで貼った物は駄目になったので

カッティイングシートに瞬間接着剤を塗りその上にシールを貼りその上に更に

クリアーテープでコートして硬化させ



こうしました

ちなみに洗剤変えるついでにパッケージを剥がし

以前痛車乗り無いで流行ったネタをロゴでやろうと

同じ加工で



こうしましました!

後はガルパンマグネットに両面テープを貼り



くっ付けて

ガルパンバイザーを



制作して

いつも通りイベントの詳細を



印刷しました

で地図も印刷して分りましたが広範囲でイベント行なわれるんですね~!

楽しみですね~!

と用意がメインでした!


さて1個ニュースは



ガルパンのニュースで

ローソンで11月12日からガールズ&パンツァー 劇場版とタイアップした

キャンペーンが実施されコラボ店舗にてローソン限定オリジナル商品を販売するらしいです!

この日は!

あんこう祭に間に合わせたのかな?


さて明日は用意と1個発送予定です
ブログ一覧 | カッティングステッカー | 日記
Posted at 2016/11/10 19:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation