• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

イベントから1週間!

イベントから1週間! おはようございます シンパチです

丁度1週間前は第12回足利ひめたま祭でした!

なのでいつも通り1週間後の記事を書きます!

さて今回のひめたまは第1会場と第2会場に分けての展示でしたが

そのせいなのか搬入は今まで以上にスムーズでした

そして今までで一番人が来る位置に展示できたと思います

まぁ月曜にも書きましたがあの雨さえなければと思いますね~

で今回から音量制限があったひめたまですが

私はこのイベントに合わせデシベル計も買ったのですが

まぁ午後1時ごろまでの私はDVDがメインだったので70dbギリギリで音を出していましたが

午後の1時後半は雨だったので

・・・

雨=誰も音出さないのでここで出したら良いかな?

とガルパン関連オンリーをリピートして雨の中

・ウォークマン
・アンプ内臓スピーカー

を放置してましたが少し音出しすぎた気がします

周りの方多分煩かったと思うのですみません

ちなみにこおの日の私の動きは

展示→第2会場へ見学へ→第1会場に戻る→第1会場の撮影をする(雨で全然撮影できてない)→雨の為DVDは撤収→故障を気にせずウォークマンで音をだす→車内で待機→雨が止まず何時もより1時間以上早く退場

でした

・・・それにしてもあの雨のせいで4時間くらい無駄になりましたね~

さて月曜に載せてなかった車両を纏めて載せます!

まず私の3台前に居たアルファ



まどろみちゃんって何だ?

と思い後から調べたら漫画のキャラなのですね

次はイラストが同じだった

インテグラ





ジャイロX



このイラスト良いですよね~!

このイラストを見ると劇場版でアンチョビさんの髪を付け毛と勘違いしていた

ペパロニさんを思い出したり・・・

次はアルファード



何時もながらインパクトが凄い!

次はアルト





エアロに変えると大分変わりますね~

ちなみに多少ガルパンも混じっていました

次はインプレッサ



カモフラ仕様でした!

次はVX





オットボール三等軍曹仕様でしたが1日限定仕様だったみたいです

次はハイエース



一言で言うならでかかったです

次もハイエース



確か初めて見たのは去年のアニメフェスタであの時はハイキュー仕様でしたが

仕様もですが細部が変更されてましたね~

次はミラ



手書き仕様でした

次はサンバーと痛チャリ



サンバーはよく見ますがチャリの方はあのレンタルサイクルのレプリカなのかな?

次はミゼットⅡ



仕様は分らないけど凄かったです

次はアルト



おーたん3046さんの車両です

次はデリカ



確かリアは前は違かった気がします

次はマークX



多分マシンカット(プロッター)だと思いますがこの大きさどうやって貼るのだろう?

次はパルサー



仕様は分りませんがオイルクーラーがついてましたね~!

次はシトロエン2CV



色んな仕様が混じってましたが珍しい?A/T仕様です

次はミゼットⅡ



多分仕様はあれだと思いますがミゼットⅡで痛車も良いね!

次はティーダ





確かオーナーの話聞こえたので聞いたらイベント合わせで製作したみたいですね~

次はランエボ



私もテレビ持ち込もうとしたのですが発電機の手配が出来ず止めたのでした

次は車両不明



片目隠しのドールに導かれ撮影しました!

良いね!

次はダイナ





あんこう祭でも見ましたね~

次はカローラフィールダー



ハルヒ10周年仕様でした

次はカリーナ



澪さん仕様です

次はイスト



イストで痛車ってのも珍しいけどアッサムさん仕様が良いね~  

次はラウム



ガルパン仕様でした

次はスイフト



ドールがいっぱい居ました!

次はヴィヴィオ



ガルパン仕様です

ちなみに今回の足利はヴィヴィオが多かった気がします

次はS2000



仕様は分りません

次はインプレッサ



上坂さん仕様でした

次はマーチスーパーターボ



最初に見たと頃からかなり変わりましたね~

次はミライース



ロゴだけなら私も貼ってますがすのこタン仕様が居るとは!

次はマーチBOX



艦これ仕様です

次はMR-2



館林で一度間接的に会ってる方ですが今回は名刺貰いました!

次はフェアレディーZ



なべさんの横の方ですが地元だとこの車高だと色々大変だな~と思いましたね~

那須塩原よく雪降るので

次はシルビア





色々書いてありました!

次はMR-2





いわ@のりものがかりさんの車両ですが

2014年の頃は



こんな感じで2015年の館林の時の仕様とも違くなっていたので

かなり変わったな~と思いましたね~

次はチェイサー



シャロチェイさんの車両ですが今回もシャロチェイさんには会えませんでしたね~

次はハマー





ガルパンドール良いな~

次はピクシスメガ



ピンボケですがこの車両で痛車も珍しいけど

かなり弄ってある感じでした

次はサニートラック



何時もの安定感です

最後はなべさんのタント



何時ものあの方?とのコラボです

風景/小物編

まずオービスのコスプレ?



これは初めて見ましたね~!

次は渡良瀬川



ここが渡れれば第1会場と第2会場行き来しやすいのですが

・・・さすがに流れはやいので駄目でしたが

アンツィオがやった技



の様に飛べれば可能だったか?

コタツ



この発想も今までに無いですね~

フェラーリー



ウォークマンから曲が流れてました

無料箱



私と違い18禁ゲーム

最後は屋台



私は財布と携帯電話をトランクに忘れたので何も買ってません

さてまとめですが

何度も書きますが雨さえなければ残りの時間もっと楽しめたのに!

と思うイベントでした

もちろん来年も参加したいです!


さて今日は文字直せれば直します!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/12/04 06:27:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

連休折り返し
blues juniorsさん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

LEXUS オフ
LSFさん

SMCに行ってきました(^^♪(2 ...
RA272さん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 15:50
次のひめたまで会いましょう٩( 'ω' )و
次はなるべく車から離れないようにします( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年12月5日 18:31
こんばんは シンパチです

次会いましょう!

次回は分るように何か目立つ物でも着て行こうと思います!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation