
おはようございます シンパチです
昨日は宇都宮に
行きました
で昨日は
・花木センター
・ハードオフインターパーク店
・ホビーオフインターパーク店
・ダイソーインターパーク店
・ハードオフ駅東店
・ゲオ宇都宮店
(フェスタ)
・パソゲーショップ
・らしんばん
・まんだらけ
・アニメイト
・イエローサブマリン
・らしんばん
・鑑定団
に行きました
・・・
いつもと比べると行った店少ないですね!
でまず何時も通り花木センターに行き数個苗を仕入れ
次はハードオフインターパーク店とホビーオフインターパーク店で
まずハードオフですが
・・・
いくら今アナログ関連が流行ってるからと行って
前に500円位で売っていた物3000円~で売るなと言いたいですね~
何だか馬鹿馬鹿しい値段なので
何故かアナログが馬鹿みたいに高くなりデジタル関連が捨て値になっていたので
買いました
確か
・デジ一が1500円
・コンデジが300円
・コンデジが300円
・コンパクトカメラが200円
で買いました
正直CANON FTが3000円で売っていたけど相場からすると2500円も高いので
あの店の店長何考えてるのか分かりませんね~
で隣のホビーオフで
900円で入手しました!
ちなみに寝そべりは500円~800円なのであと2体位買っても良かったけど
流石に
こんだけ居れば良いか
で次はダイソーでハイポジのテープ探しでしたが
無くなってましたね~
なのでヤスリ等しか買ってません
で次はハードオフ駅東店で
そろそろイベントのプレーヤー変えるか!
と最初3000円で上のバイデザイン(もう倒産してメーカーは無い)の
DVDプレーヤー/バッテリー内臓10.2インチのテレビを見つけたので
とりあえず内臓バッテリーが重要なので新しい店員に頼んで試したら
・・・
電源SWが駄目でOFFでも電源切れない!
って分けで1000円の値段交渉に成功ししたの90円のLEDと一緒に買いました
ただこれ電源のプラグが今までの補助電源ケースのは使用できないので
とりあえず安いアダプターを入手しジャックだけ拝借し制作しないと駄目ですね~!
ちなみにこのメーカーはかなり前に倒産してるのでCPRM対応で無いと思いましたが
対応していたので案外使えますね!
ただバイデザインって電源基盤弱いので壊すと一気に終わると思います!
で次はゲオですがゲオはレンタルアップ探しをして
まぁ1枚だけ買いましたがアダルトなので載せません
で次はフェスタで
まずパソゲーショップを見てらしんばんを見ましたが
何とガルパンのあんこう音頭のCDを見つけました!
ですが買ってません
理由はオクの相場と同じで定価2000円なのに6500円
・・・
流石にいいやと買ってません
で次はまんだらけでげんざいまんだらけは在庫処分中で
100円~1000円のコーナーが有り
これらを買いましたが
もう少し資金有れば無料箱用に2000円分位買いたかったですね~!
で次はアニメイトで予定通りガルパンのキャラソン集を買いました!
でその後イエローサブマリンに→らしんばんに行きましたが何も買ってません
で最後は鑑定団ですが欲しい物はありましたが資金切れで何も買わず終了ですね~!
ちなみに久々に友人と出かけ色々話しましたが友人も親病気だったりで
私も似た感じですが大変そうですね~
さて少しニュースを載せます
まずランエボ復活か?のニュース
復活するならギャランとデザイン一緒にしないで欲しいですね~
ギャランはギャランでランサーはランサーだから良いので混ぜて欲しくないです
ガイナックスに1億円支払い命令のニュース
庵野さんが居なくなったガイナックスって何だか駄目だね
最後はフジの27時間テレビは殆ど収録か?のニュース
どうせフジの27時間はくだらないので見ないと思うけどいい加減日テレの真似事止めれば?
と思いますね~
です
さて今日はラジカセの修理を終わさないと!
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2017/06/24 06:15:32