• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

見つからない!

見つからない! こんばんは シンパチです

今日はまず

昨日無くした時計のベルトのバックル側の

バネ棒をヤフオクで探しましたが

太い27mmのバックル側のバネ棒は中々無く

またリサイクルショップにいって

使える部品取り探さないと駄目ですね~

もしくはベルト交換しないと駄目です

でその後

前に部品取りで解体してしまった

ハイエースのラジコンがまた欲しくなり

昨日1000円位で入手していたラジコンを





こうしました

確実前のマクロス仕様のが良かったけど

まぁ今回はシンプルなバンダイ仕様で

まぁ良いかな?

で次はこれも昨日入手していた

双眼鏡/デジカメの修理で

これはイベントで確認用でつかれば何でも良かったので

300円で入手したのですが

デジカメ側がフィルターが脱落しており

液晶は表示不良で



・フィルター再装着(昨日もしましたが今日も直しました)
・液晶のコンタクトクリーニング
・レンズクリーニング
・駄目な塗装の一部剥がし

をして



直りましたが

専用のプラUSB(当時プライズ品等で使用されていたあれ)なので

後で買わないとちゃんと撮影出来てるのか分かりませんが

動いてます

で最後は

こないだ買ったベリンガーのヘッドホンがいまいちで

変えたかったので

グリザイアの果実



榊由美子

使用のヘッドホンが



昨日届きテストしました

今日も

でJVC HA-SD7の良い点は

やや低音よりだけどバランスが良い
デザインがレトロで良い
耳覆い型
軽いハイレゾ対応

でJVC HA-SD7の悪い点は

専用パッド
イヤースピーカーの取り付けがいまいち
両出しケーブル
パッド内がやや狭い

です

でこれですが

悪い点に書いたイヤースピーカーの取り付けですが

バウジングの1点で固定されてるみたいでややがたが有るので

昨日スポンジテープでかさまししました

でパッドは



他社のに交換の際はパッドのアタッチメントを再利用しないと駄目で

少し小さ目なので純正を入手しないと難しく

微妙です

これは普通のパッドを使用して欲しかったですね~

まぁこのJVC HA-SD7は前から気になっており

相場の2000円位安いのが有り落としたのですが

まぁパッドと片出しケーブルでない点を除けば

音はやや低音よりのバランス重視で良いと思います

と今日はこんな感じでした
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2022/02/02 18:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation