• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

久々にヘッドホン改造

久々にヘッドホン改造 こんばんは シンパチです

今日はまずウエットティッシュが無くなったので

10時前からやってる大田原のダイソーに行こうで

ダイソーに行き必要な物を買い

その後セカンドストリートに行き何も買わず

ワンダーレックスに移動したら結構デジカメが増えていて

でも資金をかけたくないので安い1台を買いました

で先に書きますが

500円で入手した



これ

ワイコン/テレコンのカバー無く受けも折れており

最初



モルトで直しましたが

何だかでさっき思い付きと言うか

カバーを検索しましたが出品が無いし

同じタイプのファインピクスも出てないので

そうだハンディカムのフィルターの径変換アダプターが有ったな!

で数十分で数ミリカットして加工して

駄目な受けに接着後塗装して

こう



なりました

まぁ私が制作したので完璧ではないので

まぁここまでそれっぽくなれば良いかな?

で話を戻しブックオフに移動し

数個買い

その内の1個がこれ



ゲオのヘッドホンですが

まぁフレームの出来良いし200円だったので

音が微妙ならイヤースピーカー入れ替えようで買いましたが

やはり音質はいまいちで

こないだ直した耳掛けヘッドホン

売れなかったし

この



HP-AL7のドライバーユニットを移植しよう

で作業



をして

入れ替えてみましたが



何だか高音出る様になったけど低音出すぎだな

なので

まずハウジングに



穴を開け空気のコントロールをして

ユニットのハウジングも



数か所穴を開け空気のコントロールをして

メイン画像の様になりました!

まぁやや低音多いけど普通に使える様になりましたね~

と話を戻しその後ハードオフに行き帰りました

で帰ってきてから上の作業等をして

今日はそんな感じでしたね~
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2024/02/03 21:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホロライブ×ローソン
春原シンパチさん

SONY ヘッドホン WH-10 ...
Bibioさん

EARFUN Tune Pro
IMTT・DC5Rさん

人生初のモニターヘッドフォン  の巻
187ojisanさん

MINI1000 LLCクーラント ...
3.8S & 600さん

ヘッドホンのイヤーパッド交換
TYPE74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation