• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

今日はさくらの誕生日!

今日はさくらの誕生日!こんばんは シンパチです

今日は入金作業を終わし

今日は火曜に物売りに行くので出かけず

昨日ラジカセの仕上げ中にカセット制作をしていたのですが

11時40分頃電気屋から電話が有り

修理に出していたAK1でなく交換になったAK2を





回収してきました

で元のAK1の保証は残り1約か月でしたが

壊れた蓋は

3ヵ月延長されたのであと3ヵ月は保証有りますね~!

で設置して



一通り聞いてみての感想ですが

AK1とこのAK2比べると若干音質は落ちた気がしますね~

ただブルートゥースもAK2は送受信可能なので

AK1より活用出来そうです!

でその後

カセットのスピードが少しずれていたので

またこれを



調整しました

と今日はこんな感じで

とその前に

今日はカードキャプターさくら

の主人公

木之本桜

の誕生日でしたね~!

と今日はこんな感じでした
2023年03月06日 イイね!

逸見エリカ

逸見エリカこんばんは シンパチです

今日は

ガールズ&パンツァー



逸見エリカ

の誕生日ですね~!

メイン画像は前に貼っていた仕様です

で今日は梱包をして配線を直しかたずけて

とそれ位しかしてませんね~

と今日はこんな感じでした
2023年01月17日 イイね!

今日はケイの誕生日

今日はケイの誕生日こんばんは シンパチです

今日はまず入金を終わし

ダビングを少しして

家の用で出かけ必要な物を買い

少しかたずけ

・・・

ヘッドホンの加工をして

今日はそれ位しかしてませんね~

で今日は

ガールズ&パンツァー



ケイ



誕生日ですね~

因みに調べたらかなり前は

KANATA大洗のイベントが有ったみたいですね~

因みに当時ガルパン仕様をメインで始めた時に

リアに貼ったのがケイでしたね~

まぁこっちが



本当は最初に貼った失敗作で

最初は左のホットパンツでしゃがんでるケイを貼ったのですが

尺の関係上肝心な部分をカットしてしまい左を剥がし

メイン画像の仕様になりましたね~

因みに本当はホットパンツ好きなので

最初に貼った物の全身を貼りたかったのですが駄目でしたね~

と今日はケイの誕生日でした

と今日はこんな感じでした
2022年10月03日 イイね!

今日はスケッチブックの麻生夏海の誕生日

今日はスケッチブックの麻生夏海の誕生日こんばんは シンパチです

今日はの前に

昨日は

スケッチブック 〜full color's〜

の1話放送から15周年でしたが

今日は

・スケッチブック
・スケッチブック 〜full color's〜

の麻生夏海の誕生日でしたね~

夏海と言えば



7話でケイトの為に頑張ってたあの回良かったですね~

で話を戻し入金を済ませ

板金終わってからにしたかったのですが

もう箱邪魔だったので入れ替えちゃえで

まず



内部の埃取り等をしましたが

これ直したけど天板凹み酷いし



かなり鉄板薄いですね~

まぁ仕上がったので



前のメイン機のC100から上のデッキに入れ替えました

若干あの薄い鉄板は心配だけど

映り



結構綺麗だしメイン機はこれに交換完了ですね~

でこないだ800円で落とした

天気の子✕ロッテのモバイルバッテリーが





到着しましたが

これセルは数回使用後に劣化し

モバイルバッテリーとしては微妙らしいけど

使わず取っておきたいので問題ないですね~

確かロッテのコラボ品はあと

・スピーカー
・椅子
・傘

が確か有りましたが

・・・

あれらは入手は出来ないでしょうね~

で今日から



すずめの戸締り

の小説を読み始めましたが

私は普段小説読まない人なので中々進みませんね~

でも大体のストーリーの把握は出来ました

と今日は後は発送依頼して

今日は終了で

今日はこんな感じでした
2022年09月12日 イイね!

今日はペパロニの誕生日

今日はペパロニの誕生日こんばんは シンパチです

今日は

の前に

今日は

ガールズ&パンツァー



アンツィオ高の

ペパロニ

の誕生日でしたね~

メイン画像もそうだけど





で当時ガルパン仕様時はアンツィオではペパロニが好きなので

貼ってましたね~!

で話をを戻し今日は

まず入金作業を終わし

ワイドミラーとサンバイザーを外し

こないだ修理不可能で廃棄したカメラの代わりに

・安い
・映りが良さそう
・有名メーカー

で考えなく

単純に380円で出ていて見つけ

その後に上の条件で画像検索をかけたら

それが良さそうで

380円で落ちていたMamiya 135EFが届いたので

見ましたが

・巻き上げレバー戻らない
・ファインダー殆ど見えない
・レンズ内に汚れが有る
・錆が有る

でまず



ばらしファインダーを磨き

その後



レンズをばらしクリーニングして

蓋を



一部塗装等をして









半完成しました(一部後からまた修正しました)

半の理由は

モルトの在庫が無いので

後でモルトを貼る予定なのでまだ全部の作業が終わってません

と今日はこんな感じでした

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation