• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

交換機好調!

交換機好調!こんばんは 当分イベント出る気はないので

イベント用品の整理をした

シンパチです

今日はまず昨日回収した代機の



テストをしました

で昨日の段階だと

やはりある一定の高音での不安定は有ったけど

・SD異常なし
・アンプ付近異常なし
・CD異常なし

だったのですが

故障機は半日で故障したので

今日もテストしましたが

やや返品機より高音が聞き取りやすいので

そこらへんも変更が有ったみたいですが

昨日改良なさそうと書いたラッチ



ですが

調べたらあれでも改良されたみたいでややラッチ受けの棒が太くなってるみたいです

ただこの交換機って

一旦故障品を回収してそれを修理して出してるのか

ラッチ受けの本体



何だか何回か使用した感じが有るんですよね~

だから折れるとかは無いとは思いますが

そこだけ心配ですね~

まぁそこだけなので

今回のはラジオも調子良いので

今回のは長く使用出来れば良いですね~

とりあえず3年保証なのであと何回かは大丈夫の気もしますが・・・

で今日はその後

もう今年はコロナの影響でイベント出る気無いので

(一部再開したイベントもあるみたいですが)

イベントの事は来年考えれば良いやと

1台イベントで使用予定だったラジカセ手放そうと思ったので

それを出した所に

仕様変えて使わなくなったイベント用品等を整理しようと

他の部屋に保管しました

とりあえずその影響で隙間が空いたので少しは物が収納出来そうですね~

と今日はテストと修理だけしました
Posted at 2020/05/15 18:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | クルマ
2020年05月14日 イイね!

返品交換完了!

返品交換完了!こんばんは 故障したラジカセの代機が届いたと昨日電話が在り

取りに行ってきたシンパチです

今日は

まず廃棄予定の物を手放しその後

買ってすぐ故障したTY-AK1の代機が昨日届いたとの連絡が有ったので

回収してきました

で故障品は2019年で交換品は2020年で

改善は有ったのか確認しましたが

・カセットトレイは改善無し
・メカも改善無し
・アンプ付近は改善在り
・チューナー改善在り

でまぁカセットは今正常ですが

これはまた故障するかもしれませんね~

でもアンプ付近は返品品よりクリアーで

チューナーも受信感度が上がってる気がします

とりあえずどうなるかテストしていこうと思います!

で話を戻し数件よって帰り少し前にようやく大体掃除しました

ちなみにウォークマンの修理は失敗して部品取り機を入札中です

と今日はこんな感じでした
Posted at 2020/05/14 19:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記
2020年05月11日 イイね!

テスト位しかしてない!

テスト位しかしてない!こんばんは 今日も大して作業してない

シンパチです

今日はかたずけて

その後入金作業等をして

その後昨日入手したプロフィールプロ用のアナログチューナー

のテストを再テストしました

でこれをまた買った理由は単純にプリアンプが高いので

安く仕上げる為と薄さを考えてなのですが

まぁいつも通りチャンネルのLEDは寿命で点滅してますが

とりあえず動作は問題ないですね~!

後はこれにつないでるAK1の代わりが届けば完了ですが

まだ連絡が無いのでこれはまだ仮の故障品を使用してます

・・・

と今日はこれ位しかしてません
Posted at 2020/05/11 20:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記
2020年05月02日 イイね!

ty-ak1購入!

 ty-ak1購入!こんばんは ようやくスマホのロックが解除出来た

シンパチです

今日は

何とかスマホのロックが解除出来ました

でなんでネットワークPWが使えなくなったと書くと

最初に間違ったPWを入れたせいか

何故かDアカウントがロックされ

セキュリティー側でPW請求され

それにネットワークPWを入力してもDアカウントがロックさてれるので

駄目で

仕方ないので

セキュリティーアンインストール→セキュリティーインストール→DメニューからネットワークPWを入力し暗証番号紹介→ロック解除→セキュリティースキャン→再設定→完了

して復活しました

とりあえず

PCの修正とスマホの修正が終わったので何とかなりました!

で本題上の作業は深夜のAM1前の作業で

今日はまずウォークマンの買い替えでハードオフに行きましたが

買おうとしていたNW-F885ですが

液晶にゴミ在りでしたが

・・・

あれ液晶内の劣化でゴミで無く故障だったので買わず

たまたま見つけた





まどマギのNW-F805とポケットミクを3800円で買いました

でオフハウスは何も買わずゲオに行きましたが何もなく

段ボール等を買いストーブを仕舞わないといけなかったので

段ボール等を買い電気屋に午後買いに行く物の在庫確認行きましたが

・・・

行く前にプリウスが道避けなかったせいで



枝に当たってしまい

・・・

帰ってきてから直しました

と言うかハードオフは客にも店員にも舌打ちする爺が居て

本当頭来ましたね~

舌打ちして人をはらう位なら来るな!

と言いたいですね~

車の傷は簡単に直ったから良いがこの爺はむかつきました

で午後はその在庫確認した物を買いに行ったのですが

で茶の間のCDラジカセが不調で

TY-AH1へ買い替え

で私は今まで使用してたスピーカーがオートパワーで

嫌気がさしTY-AK1へ買い替えで地元の電気屋に行きましたが

無く黒磯のをキープしてもらい



入手しました

・・・

ちなみに音は両方とも先代の1000と比べると

プリセットEQが無い分やや微妙ですね~

このラジカセ/CDシステムバス/トレ調整が有れば完璧なのですが

そこだけは駄目ですね~

でもデザイン/機能悪くないので良いですね!

と今日はこんな感じでした
Posted at 2020/05/02 21:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記
2020年04月23日 イイね!

これと言って

こんばんは これと言って何もしていない

シンパチです

今日は

1台MDレコーダーの修理だけしてカセット製作しただけですね~

と言う分けで今日はこの2点しかしてません
Posted at 2020/04/23 19:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation