• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

ハヤテのごとく!!

ハヤテのごとく!!おはようございます シンパチです

画像はハヤテの携帯電話サイトでやっていたハヤラジ!!クリスマススペシャル!!の画像です

で真ん中の人が多分作者の畑さんですよね?・・・やはり若い方だったみたいです!

そういや前の!の頃のラジオはハヤコンでしたが今はハヤラジ・・・これじゃネギま!のネギラジと似てますね

さて今日は車洗ってガソリンいれねば!
Posted at 2010/01/15 06:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯サイト | 日記
2009年11月15日 イイね!

笑顔が可愛いメイドさん!

笑顔が可愛いメイドさん!
おはようございます シンパチです

画像は昨日設定したハルさんの待ちうけ画像です

でハヤテのごとく!!では一番気になったキャラはハルさんですが待ち受けは良いのがなくようやく良い感じのが見つかりました

ハルさんは春風さんと全然テンションが違っており二面性?が見られて面白いですよね!・・・こういうキャラは好きです


ちなみ私の好きなキャラは理沙さんですが!!(2期)では理沙さんらしさが無くなってしまいやはり!(1期)だなと思いましたね・・・でも!!(2期)はハルさんも出たし良いような悪いような?

でも私は1期が好きですね!

さて今日は髪を切っています・・・前髪邪魔なんでね
Posted at 2009/11/15 06:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯サイト | 日記
2009年11月08日 イイね!

小さくなっても明日菜さんの足は・・・

小さくなっても明日菜さんの足は・・・おはようございます シンパチです

画像は先々週更新されたネギま!の待受け画像です

でやはりSDキャラは可愛いくて良いですよね!

でも小さくなっても明日菜さんの足はエロく見えるのは私が太ももフェチだからだろうか?

そういや買ってきたものその2はMDデッキ1050円とノート用RAM1050円とRCAケーブル63円×2本でした

でMDデッキはピックアップ不良で修理不可で解体しコンデンサーだけホットイナズマもどきに生まれ変わりRAMはVAIO FR用に買ったのですが形状が違くたまたまメインPCのVGN-FS23Bに使えたので装着しRCAケーブルはMDデッキが駄目だったたため使っていません

さて今日は何をしようかな?
Posted at 2009/11/08 07:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯サイト | 日記
2009年08月01日 イイね!

何でも新しく追加すんな!

何でも新しく追加すんな!
こんばんは シンパチです

これは以前MOVAを使っていた頃から思うんですが何でドコモは勝手に機能追加し前の機種は対応で無いのに無視なんでしょね?(新しいの買えと言いたいのかな?)

以前からこの警告はケンカ売ってんのか?と思っていますが今回はメニュー画面も何か変わましたしね・・・私のFOMAもう無い7系なんで勝手に変えられると動き鈍るし前の方が良かったんですよね



ちなみに警告が出て頭くるのは

・着せ替えが対応ではない

・メニュー画面のDLが出来ない(一部のサイトは可能)

・動画のフルが見られない

と在りすべての機種が対応で無いんならこんなの無くてもいいのではと思うのは私だけかな?

まだこのN703iDは予備バッテリーも在るし動作も問題なく傷も0,数ミリしか無いんで変える気はないんですがね!
Posted at 2009/08/01 17:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯サイト | 日記
2009年07月30日 イイね!

まりあふぉりっくVer

まりあふぉりっくVerおはようございます シンパチです

昨日でマイファンが10人になりました登録してくれた方ありがとうございます

画像はまりあふぉりっくVerの君に、胸キュン。です

で当然これの原曲は誰が歌っていたかは分かると思いますがやはり原曲とこれで比べると数秒原曲は遅いですね・・・今回はユーチューブで確認しましたが家にレコードがあったはずです!

でやはりゆうさんはいいですね!

でこの原曲を歌っていたイエローマジックオーケストラですがまさか教授が歌うとは最初これを見たその当時歌うんだ!と思いましたね

ついでに有名な曲のライディーンとテクノポリスの動画ユーチューブで見て皆さんヘッドホンを着けてますが

多分ですが

・Victor HP570(ヤフオクでこれのヘッドホンだけが在りましたが値段はかなり高かったです・・・型番は多分です)

・センハイザー 型式不明(多分センハイザーだと思います)

・PIONEER SE11(私がどうしてもまた聞きたいヘッドホンです)

な感じのものが映っていましたね!

で思ったことはこの当時のデザインのヘッドホンが何で今無いのかですね~それを言うと何でSONYはCD系を無くしXDシリーズにしたのかも気になりますが当時のデザインのほうが私は好きですね!

ちなみに私の所有してい物もデザインが結構重視ですね

さて今日はケンウッドのオーディオプレーヤーを手放し時間があったら友人Rが言っていたものを見てこようと思います!

そういやVictor HP-RX500の最高値は4000円越えらしいですね・・・ヤフーショッピング?で見ましたが普通にこの店?で買ったらヨドバシでRX700が1000円位足せば買える計算に!私は2700円台で買いましたが本当の値段は4000円くらいなのかな?(オープン価格なんで本定価は分かりません!)
Posted at 2009/07/30 06:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯サイト | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation