• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2025年01月21日 イイね!

久しぶりにBCLラジオを修理

久しぶりにBCLラジオを修理こんばんは シンパチです

今日はまずガソリンを入れに行き

その後数件より1台仕入れました

で仕入れたのはサージラムG1と言うBCLラジオで

音量NGで2000円で入手しました

でこれ多分VRとノブの調整でいけるのは?で買いましたが

これ

・VR曲がり
・VRの嵩増しのテープ欠
・アース線切れ
・VR/SW接点不良

も有り確実前の持ち主ばらしてるきがしますし

これVR不調になりVR外付けにしてる画像も有るので

ある意味定番の故障なのかもですね~

なので修理



開始で

・VRの角度を直す
・VRに嵩増し用のマスキングテープを貼る
・配線を直す
・接点をクリーニングする

で直りましたが

ノブとVRの嵩増しにテープを貼る方法を忘れており

そこで時間が掛りましたが

それさえなければ10分位で直る作業でしたね~

でこれは売りますが

FM/SWの感度は良いけどAMは並みですね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/01/21 16:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年01月18日 イイね!

寒い

こんばんは シンパチです

今日は明日で宇都宮に行くので大体の物の確認後

寒すぎで午前中は何もしてませんでした

で午後は10円で届いた時計の修理をしてましたが

ギア欠けで直らず数時間損しましたね~

でその後もう一度車内の確認をして

現在リコリコの沖縄配信を見てます

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/01/18 16:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年01月11日 イイね!

バンパーのステを変更

バンパーのステを変更こんばんは シンパチです

今日はの前に昨日は結城さくなさんの生放送を見てましたが

体調不良がまだ良くない様で心配です

で配信を見てから

EOS DS55のブラスってどんな音かこないだ気になり

久々に起動して使いましたが確かにブラスの音出ますね~

でその後フロントバンパーのステ雪か雨で雨水侵入してしまい

直ればあのままで良いけど

予備で制作しようで



制作してから寝ました

で話を戻して今日はまず朝こないだ思いついたパネルを制作と思いましたが

眠すぎで寝て起きて素材を取集してから

出かけました

でまずダイソーに行き時計の電池を買わないといけなかったので

それらを買い

そのあとワンダーレックスに行きVチューバーさん関連グッツを買い

その後ブックオフに行き少し物を買い

帰りにハードオフで2個仕入れて帰りました

で帰って来てからバンパーのステの制作を終わして

こう



になりました

で貼った画像の全体がメイン画像で

貼った画像が





こんな感じで

前の



と比べるとサイズが変わってしましたが

キャラのサイズの統一出来たし

分かりやすくなったかな?

でその後朝制作を中断した

パネルを



制作しました

金田一一とリグロスの轟はじめさんと組み合わせたら?

と制作しましたが上手くいきませんでした

とその後ハードオフで

VHS/DVD再生しないで2000円で仕入れた

これ



の修理ですが

テストしたら問題なく



動きましたが

とにかく汚くてクリーニングして



大体仕上がりましたがリモコンが無いので大体のテストをして

あと1個仕入れた物も一緒に出品して

掃除して今日はこんな感じでした
Posted at 2025/01/11 19:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年01月07日 イイね!

PCMレコーダーを追加

PCMレコーダーを追加こんばんは シンパチです

今日はまず年始にドン・キホーテによく行っていたので

行ってきましたが

1個欲しい物は在りましたが買わず

地元に戻りその後数件より

ホロライブ関連の物を買い帰りにハードオフで1台仕入れて帰りました

で仕入れた物は一応動くのですがハーネスを制作しないといけないので

ギボシ端子の到着待ちですね~

で最近結城さくなさんのラジオを録音する為にマランツのこないだ直したレコーダーを導入しましたが

あれ良いのですが電池の保ちが微妙でややでかいので

あれも使いますが普通使い用にラインインが有れば何でも良いやで

ジャンクセットで660円で2台落としたのが



届き

テストしましたがシルバーのは動きましたが

黒のタスカムのはノイズが酷く駄目だし汚れ酷く駄目で

まず録音不良はイニシャライズして直し

クリーニングしてメイン画像の様にしました

で取りあずこれもー12db位で録音すればラジオ録音につかるので

今度からこっちをメインにしようかな?

でシルバーのZOOM製のはラインインが無く使いずらいのでこれは売ります

がこれ4トラック録音も出来るしMTR感覚で使えそうなので

本来の使用で使うならこっちの方が良いかもですね

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/01/07 18:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年01月05日 イイね!

PCのナットが

PCのナットがこんばんは シンパチです

まず昨日ですが夜PCが壊れました

と言うかファン付近から異音が出ていたので

多分また羽でも折れたんだろと



ばらしたら

違いました



マザーボードにハンダ溶接で接着されてるナットが1個脱落してました

(あと1個はばらした後に脱落)

でこれ片側はハンダが有れば直るんですが

片側はもうパターン駄目で溶接不可能だしプラリペアは液側が無いので

とりあえず片側はハンダ溶接で接着し

片側瞬間接着剤で固めて

CPUのグリスは塗り替えネジも殆ど締め直し

ファンも磨き埃を取りとりあえず直りました

で昨日はとりあえず修理完了で寝て

今日はまず梱包を1個してから

入金を終わしてダビング作業をしながら

メイン画像の様に再度PCのテストしてましたが

CPUの温度も安定してる感じだし大丈夫かな?

と今日は午後は何も作業はしてないので

今日はこんな感じでした
Posted at 2025/01/05 17:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation