• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

ラブひな!

ラブひな!おはようございます シンパチです

画像はこないだ数合わせ(5枚だと割引が利くので)で買ったラブひなの春スペシャルのCDです

でこのCDですがデビューから7作目になる水樹奈々さんが演じたニャモさんの曲が入ってるんですよね~



まぁ私はこの春スペシャルはVHSの予約が失敗したかで見られませんでしたが原作と同じだったのかな?

余裕が出来たら現在ネギま!メインで収集や視聴してるので集めようかな?

そういや堀江由衣さんを顔をちゃんと知ったのもラブひなが最初でしたね~

堀江さんは21作品目で演じたのが成瀬川なるでした

ちなみに堀江さんの名前だけを覚えていたのは初めて演じたアキハバラ電脳組のフランチェスカでしたね~

ただあの堀江さんが堀江さんだと確実に知ってびっくりでした!

懐かしいですね~ラブひなにアキハバラ電脳組!

さて今日は買い物に行く予定です
Posted at 2013/03/10 06:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CD | 日記
2013年03月05日 イイね!

再製作!

再製作!おはよございます シンパチです

昨日はらき☆すたを見ながら車に乗せてるMP3のCD-Rの再編集をしてました

でこないだ再編集したのですが何故か編集時にミスをして同じ作品の同じ物が何枚も製作してしまったみたいで必要な物が入っていなかったりでそろそろ作り直そうと作業しました!

ちなみにオーディオプレーヤーに大体全てのデーターのバックアップが入ってるのでそれをソニックステージに転送し再製作しましたがまたミスりそうになり危なかったです

さて昨日これらのCD-Rを入れ替えるのにCD-Rを出したら何だか下から700円近く出てきました~!

多分以前ガソリン入れた時に小銭をドアポケットに入れて忘れていたんだと思いますが完全に忘れてましたね~

まぁこの資金のおかげで昨日のDVD等を余り資金を使わず買えましたので良かったです!

さて今日はCDかDVD探さないと!
Posted at 2013/03/05 05:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2013年03月01日 イイね!

ハンドメイドメイのOP

ハンドメイドメイのOPおはようございます シンパチです

昨日買ったCDですが何のCDだったかと書くと

2000年当時のWOWOWのノンスクランブル放送でやっていたアニメハンドメイドメイのOPのCDでした


でこのユニットピーチックスはホリプロの身長150cm以下の娘たちで形成されたユニットでした

当時はグラビアの3人だと勘違いしてましたがね~

でこの作品メイは大好きで読みもしないライトノベルまで買いCDもフルコンプまでしていましたね~・・・懐かしい!



ちなみに上画像の本少し前に持っていたのですが・・・今は無いので探してます!

でこの作品には当時釘宮理恵さんが初めてレギュラーキャラを演じた作品だったでそのキャラが一番好きでしたね~



ちなみに演じたキャラはCf-3357L-JPA(サイバドール・レナさん)で一番ロリ系のキャラでした!

まぁ最後の頃は高橋美香子さんが演じたメインキャラの唯一の人間キャラの谷かすみさんがお気に入りでした



・ボクっ娘
・白パン
・ショートカット

が気に入った理由でしたがまさかこの作品から8年を経ち釘宮さんと高橋さんがハヤテで組んで出てくるとは誰も思ってなかったでしょうと思いましたね~

まぁ作者の畑さんか監督は多分知ってたんだと思いますが1期の17話の<あなたのためにメイっぱいナギ倒します♡ >ではハヤコン(ハヤテのラジオ)でも釘宮さんが言ってましたがびっくりだったみたいです!

で釘宮さんと高橋さんって同じくメイでレギュラーキャラのCVデビューなんですよね~

ちなみもこの頃は確かパンチラ規制があった当時だと思うので地上波はかなり厳しかったが流石はBSだったからかこの作品は全開でした

まぁそう考えると今は普通になってパンチラのありがたみが無いですが当時はそんな事もあったせいかAIKAなどでも中々楽しめましたね~

今はやりすぎなのかな?

こんなことかいていたらメイ久々に見たいけど・・・もう録画したVHS無いので無理ですね~

ちなみに私の家に居るドールの基準の1/6はこのメイからのこだわりで1/6が多いのは本当のこと・・・まぁ家の娘にUSB生えた娘は居ないけどね!

さて今日は予定では明日の用意と少し物を手放そうと思います!
Posted at 2013/03/01 05:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD | 日記
2013年02月21日 イイね!

完全に買ったの忘れていた!

完全に買ったの忘れていた!おはようございます シンパチです

画像はこないだ買った今日の5の2のサントラですが・・

でこの画像はかなり前に撮影した画像ですが・・・

この画像を以前載せようとして忘れていましたが実はこれ買ったの忘れて今週の土曜に買おうとしてました

見つけてよかったです

まぁそれはいいとして昨日も今日の5の2の事を載せましたがこのCDはアニメ放映時に買いましたね~・・・これは二代目ですが

でこれは先月辺りに安かったので買いましたが色々入ってるのが良いです!

ちなみに調べたらTVアニメの方の今日の5の2はCDの数が少ないので集めようかな?

と思いましたが残りはワンダーグーとかの中古では入手できそうになさそうですね~

さて今日はFOMAの中古見てこよう!
Posted at 2013/02/21 06:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2013年01月27日 イイね!

カレイドスター

カレイドスターおはようございます シンパチです

昨日カレイドスターのサントラ入手して久々に聞いたら懐かしかったですね~

ちなみにこのサントラはやはり特典の物で

ゴールデンフェニックス限定特典の物だったみたいです



ちなみにCDのカレイドスター ~はじめての すごい ミニアルバム~は当時すごい値段で取引されており私は普通に売れ残りを定価で買って持っていたのが懐かしいです

今は手放してないのですがこのCDが無いと1クールのOP/EDが聞けないのが欠点です

まぁ安ければ見つけ次第入手予定です

で私はカレイドスターは新たなる翼から見てレンタルでその前のシリーズを一気に見てさらにはまりました

当時本気でケン君の職業良いな~と思いましたね~

その当時!

ちなみにはまり過ぎて下画像で分かるように



公式ファンクラブまで入っていた過去が有ります!

イベントも参加できないくせに時々来る案内状が来るのが楽しみでしたね~

ちなみにこの作品で好きなキャラは



ロゼッタ・パッセルさん

単純に水橋ヴォイスにやられたのも大きかったけど初登場とその後でかなり変わった性格が気に入った理由ですね~

今見ても可愛いね!

ちなみにこの作品を最初に見た時は



アップツインで何となくお気に入りだったミア・ギエムさん

この娘も良いよね!

まぁこの作品は広橋さんを初めとする有名声優さんやホリプロがメインで動いておりタレントなども起用されていたのが有名ですがやはりタレントさんがやったキャラは微妙だったのは・・・

まぁまた見たらはまりそうなので見ませんがこれは面白い作品でした

サーカスではないサーカスのエーンターテイメントなサーカスでリアルだとシルクドソレイユににた内容だったのが特に良かったです

まぁこの作品のような技はリアルに出来る日とは・・・居ないでしょうね~

幻の大技とか・・・

さてこの作品のロゴは下画像で



その当時カッティングステッカーを切り始めようと思ったのもこの作品でロゴを製作して原付に貼ろうとしたのが最初ですね~

まぁこの当時今以上に下手だったしデザインナイフの持っていなくカッターで切っていたし反転アプリシートの案も無かったのが原因ですが

ちなみにシート使用前は

(自作プリントステッカー)・・・高校の時

単純に印刷して両面テープ貼って表面にクリアーテープを貼ったもの

(ネームランド)・・・車になってから

単純にロゴを印刷していただけ

(反転ステ)・・・車になってから

雑誌の記事を裏側から貼ってクリアーテープで固定した物

な感じでプチ感じのステを貼って・製作をしていました

まぁ今ならこのロゴを作る自身はありますが今ではこの作品を知ってる人も少ないので変な団体に勘違いされたくないのででかく貼れませんが・・・貼りたいかもです!

懐かしいですね~

さて今日は・・・何するかな?


そういや関係ないけど昨日アド街で知りましたがBOYS BEの作者って今飲食店やってるんですね~!
Posted at 2013/01/27 06:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation