• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

ツタヤ使えない!

ツタヤ使えない!こんばんは シンパチです

今日は予約がメインですがその前に資金作りに行きました

で今回手放したのは保存と飾りになっていたビクターのカナルイヤホン等です

ちなみに音もデザインも質感もかなり気に入っていた物なのですがやはりYタイプのケーブルが使いずらくいつの間にか使わなくなっていたので

まぁいいかな?と思い手放しました

やはりネックチェーン(片方のケーブルが短い物)の方がいいのでYタイプのはついでなので全部手放しました

さて買取ですが・・・

結構安かったです

せめて2500円位いって欲しかった!

さてまたジャンクの1050円以上30%オフなので何か無いか探しましたが・・・ないのでシンワへ

ちなみにシンワに行く途中に後ろにアトレーのプチ痛車が居ましたね~

でシンワですがこれと言って物は増えてませんが最初にこの店に入ったときから有る300ZXのトミカを買いました



50円で

でまぁこのトミカ買わなかった理由はもちろんタイヤの内側はこすれサスと軸になってる軸はめちゃくちゃだったので買わなかったのですが・・・

がんばれば直るのではと色々やっていたら少し行けそう!って思ったので買いました

ちなみにメイン画像の感じまで直しましたが・・・

外装は駄目ですね~

でもリペイントすると前みたく余計駄目にするのでこのままにします!

さてこの後は本題のCDの予約なのですが・・・

のんのんのDJ CDですが取引してない会社なので予約出来ないので通販等で買ってくださいと言われました

でもおかしいんですよね~以前聞きなれないメーカーでも発注可能だったのに駄目

という訳で以前もワンダーグーでたった3ヶ月で取引出来ませんって事があり店長と話したら発注可能だったことも有るので取り合えず前予約できたはず何だけど?と言い後で電話すると言うことで仮予約になりました

まぁ何となく駄目な気がするけどあの店だと

その場合誰かに代理で買って来て貰うか確実に5月にオリオン通りに行かないと駄目ですね~

これは参った!

さてこの後は鑑定団へ

で鑑定団もこれと言って良いの無い・・・と思ったら



400円台のフィギュアが増えていたので黒猫さんのフィギュアとまたあのミニカーを買ったのですが・・・

片割れも脂臭くて駄目でした!

でこの黒猫さんの



フィギュアですが1000円~2000円位なので400円なら安い?よね?

まぁ若干ジャンクだけど中々でかいので良いかな?・・・少し似てないかな?

で最後はまたハードオフへ

やはりこないだ押入れで見つけたデジカメの

・ボディ 前・裏
・レンズ CCD本体

を棄てるにはもったいない!

って最初金かけたくないので鑑定団に以前私が処分した方が300円安いのであれベースにするかと思ったのですが

・スチル撮影OK
・動画NG

なのでこれ確かCCD変えても直らないので動く確率が高いハードオフの1050円のを買いました

割引が利き700円位で

で下画像が買った物ですが



液晶側は結構綺麗なのですが

表は



こんな感じです

で入れ替え



完了です!



ちなみにCCDも異常ないのです(これは車にあるバッテリーでチェックした)がやはり前にメインでしようしていた時同様動きが今メインで使用してるA900と比べると遅いので保存になりました!

でも今回はCCD・レンズも有るしまた基盤が壊れない限り使い続けることは可能だと思います!

さてこれは家に帰ってからやったのですが



ナビの自作フードが良く外れるので強化しました

まぁこれからの季節また外れると思いますが大丈夫かな?

さて明日は雨なので・・・家に居ようかな?
Posted at 2014/03/29 18:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2014年03月13日 イイね!

ヒャダインさんはらき☆すたに関わっていたんだ!

ヒャダインさんはらき☆すたに関わっていたんだ!おはよございます シンパチです

画像はこないだ資金確保とダブった物と整理で処分する物を纏めいていた時に知ったことですが・・・

ヒャダインさんらき☆すたに関わっていたんですね~

てっきりほとんどが神前暁さんが担当していたのでそうだと思っていましたが・・・違いました!

ちなみにひだまりとらき☆すたのCDを手放すか悩みましたがひだまりは普通に中古入手が難しいのとらき☆すたはがんばれば全部揃う?のでどちらも残しました!

さて今日は出来る限りBD機からのダビング終わさないと!
Posted at 2014/03/13 06:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2014年02月21日 イイね!

ノワール

ノワールおはようございます シンパチです

メイン画像は雪が降った次の日に買った中古のCDです

まぁ当時も持っていましたしその後何枚か持っていたが今は無いので懐かしいの買いました!

でこのCDでアリプロを知ったといっても過言で無いCDで印象も高い曲ですね~!

ちなみにこの作品はその当時では珍しくトラチョコやベターマン等を録画していた深夜に録画していた作品のひとつです

が今みたいに簡単に深夜番組をちゃんと録画できるような機器でなくもちろんVHSデッキでの録画で最後の頃は録画も出来ず最後は知らない作品でした

あの頃は何かで延長になると大変でしのでね~

でこの作品は暗殺屋?メインの話でCDのジャケットで分かるとおりスカートは短くエロいのか?と思われますが確か絵コンテと言うか設定資料には絶対スカートの中は書くな!と確か書かれておりましたね~

ちなみに有名な構図だとミレイユさんが確実パンツ見える!って感じで座っている構図があるのですが・・・

不自然にパンツが見えないんですよね~アレ!

ちなみに画像の霧香さんはベレッタM1934を愛用しておりミレイユさんはワルサーP99を愛用していました!

で下画像は検索したら出てきたガスガン



有名な会社の物です

でその当時ニュータイプとアニメージュの無料プロモVHSテーププレゼントに書かれていたアニメ関連のCDが多かった今は無きせいびどう(漢字忘れた)でテープを貰ったのが懐かしいですね~

あの店はアニメ関連はアニメイトと同様の物が多く大田原と遠いながら自転車で行ったりした店です

でもうこういう店が無くなり使えないツタヤとワンダーグーしなないのがなんとも・・・です

ちなみにこの頃ツタヤなんてあんまり知らなかったですね~

何にしろ懐かしいです!

ちなみにこのCDの欠点は



艶消しなので指紋や傷が付きやすいのが欠点です

さて今日はPC内のデーター移動しよう!
Posted at 2014/02/21 06:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD | 日記
2014年01月30日 イイね!

生徒会役員共*のOP

生徒会役員共*のOPおはようございます シンパチです

こないだ書くの忘れていましたが28日に生徒会役員共*のOP入手しました!

まぁこの頃行かない大田原のワンダーグーにたまたま行ったので探したら有ったので買ったのですが・・・

他の探してる物は無くやはり近頃品揃え悪いな~と思いましたね~!

地元といい数年前と比べるともう本当に欲しい!って思ったCDの入手がかなり厳しくなっています

さて初代のOPは2枚持っており1枚はたまたま確か100円位で入手出来たので買った記憶が有ります

で初代のまともに買った物同様携帯電話でDL済みなのでこのCDも開封はせず保存予定です!

ちなみにEDミライナイトは入荷すればここでも良いのですが宇都宮での入手になりそうです!

さて昨日の深夜は少しラジカセのメンテをして棚を加工して



ラジカセ1台収納しました!

これで当時と同じ4台体制に!(1台は違う所にある)

でも当時は巨大なのがメインでしたが部屋の物の色々な変更で今はこの中型が調度良いですね~!

久々に日立(パディスコ)のが欲しくなってきた!

さてこれもまた昨日ですがヤフーニュースにてですがアニメ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」がBPO審議入りで放送時間変更

との事が書かれてましたが・・・

別に実写じゃないので別に良いんじゃね~の?と思いますが駄目みたいですね~

これを規制するなら今別の意味で有名なドラマの方をどうにかしろよ!と思ったのは私だけかな?

さて今日はとりあえず文字とバランスとる為の少し小さいステ製作しないと!
Posted at 2014/01/30 05:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2013年11月28日 イイね!

ランバダ

ランバダこんばんは シンパチです

今日はアダプター探しに鑑定団に行くはずでしたがアメ商を先に行きました

で何処も良い値のアダプターが無く久々に8cmのCDの所をを見ていたら気になる物が結構有ったのでそれとカセットを買いました

ちなみにメイン画像がそうですがこれで110円でした!

殆ど10円なので

で一番気になったのはこの2枚で

ランバダ



これをシンセで弾くとカッコイイのと前から知ってる曲なので欲しかったしこれは良い

まぁ状態は悪いけどPC内に取り込んだのでこれで大丈夫!

少し違うけどランバダ関連のCM

ダイドーブレンドコーヒー

<object width="420" height="315"></object>

R32 GT-SのCM

<object width="420" height="315"></object>

<object width="420" height="315"></object>

<object width="420" height="315"></object>

シンセでランバダ

<object width="420" height="315"></object>

こんな風に弾いてみたい!

柴田恭平さんの



横浜DAY BREAK!

MDは有りますが原盤は持っていなかったので状態が良いのを入手出来てよかったです!

<object width="420" height="315"></object>

<object width="560" height="315"></object>

久々に良い感じの8cmのCDが入手出来ました!

でアダプターですが確認もしないといけなかったので以前また買い取り資金を渡さなかった



これを買い戻しました

前もあんだけ言ったのに買取料金を査定しなかった物です

1年前に7000円から8000円だまし取られて文句言ったのにこれだからね~

まぁ買取は10円か100円だったろうが額じゃないんだよ・・・

まぁ結果が分かったから良いけどね~

ちなみに今日の目的は本当はアダプターでもCDでも無く



これで

普段グッツなんて集めない私ですが今年最後はのんのん1本で行く!って思ってるのでレジャーシートが入ってるらしいので買いました

ただ前回の12月号もそうだけどこれ本自体には興味ないんですよね~

読んでるのはのんのんだけなので!

でもこのコミックアライブですが500円台なのですが紙等の材質はかなり良いですね~

ただ厚くて重いので読みにくいけど

で後は同じ店で何だか新品のCDの処分をやっていたので何となく



80%引きで買いました

それにしてもかなりの量が30%~80%引きで・・・入れ替えなのかCDの販売減少させるのか不明ですが探せば良いのが見つかるかもです!

何せまだ発売してそんなに経っていない水樹奈々×TMRのあのシングルも50%なのでね!

で今日はこんな感じですね~

明日はあのスピーカーの再テストしよう・・・やはり低音を増強すると駄目なので少しEQを直します


そういやアリアの修理は25万位らしいです
Posted at 2013/11/28 19:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation