
おはようございます シンパチです
昨日は代車の作業をメインで書いたので昨日の事を書きます!
で昨日は洗車中辺りにせっかくの代車だし久々に黒磯のあのリサイクルショップに行くか!
と思い行きました
ちなみに午前中に出かけましたが
県北生活館→オフハウス黒磯店→ツタヤ黒磯店→エコステーション→ハードオフ→サンクス→鑑定団
に行きました
で最初に行ったリサイクルショップですが・・・
黒磯と言っても鑑定団付近のスバルから上に行ってかなり上に行った所に在る店で・・・
動画は黒磯のあさのの付近からの
<object width="420" height="315">
</object>
動画なのですがそこからでも7分も掛かります
まぁこのリサイクルショップは元元は三島にあってその後国際福祉病院そばに有った店です
で何で久々に行ったかと書くともちろんラジカセ探しですが・・・
A/V機器自体がかなり減っており
唯一気になるのはカーステの松下のスピーカーとデジカムとミノルタのαで
カーステのスピーカーはエッジ抜けで駄目で買わずフィルム一眼のαはどうせ買っても使わないだろな~と思い
たまたま有ったハイポジテープとそのデジカムの値段を聞いたら最初は2000円・・・
まぁ2000円でも安いけどそのまま買う私ではないので値下げ交渉でカセット付きで1500円にしてもらい
買いました
ちなみに動作OKで家のチャージャーで画像のでない大容量バッテリーが付いていたのですがそれもOKでサブで使用しようと思います!
でこの店には古いビニ本が有りますが・・・昔の方がギリギリ感有るね!
もちろんそんな本が有るならVHSのAVもあり古いAVが結構好きなので買うかと思ったが・・・
今VHSデッキ処分してしまい無いので後でにしました!
で次はオフハウスですがこれは!っての物なく(1台は有ったけど)ボクガールを何処かでは買ういていだったのでツタヤに行きました
でもちろんあったけど・・・何で西那須野に無かったんだか!
まぁ黒磯店は無い物が有る店なので余計かな?
で短パンの瑞樹
君?さん?最高だね!
まぁ私はTSF系を好む人なのでこう言う内容は大好きだが・・・
男なら一度でも女の方がいいな~と思うよね?
正直男は格好良いか金が無いとモテないしいざ結婚できても背負う物が大きい・・・
まぁ女はそれこそ体の構造が違うので大変だけど少しでも可愛けりゃ職種なんて色々あるし男では出来ない遊びも出来る・・・
女良いね!
って思います!
まぁそんな私の話は置いておいて
この作品てっきり3巻で終わっちゃうのかな?と思いましたが
まだ続きます!
まぁ今回の3巻で変態がでて来たので若干話しややこしいですが面白くなってきています!
はったならステ製作が私のやりかたなのですが・・・この作家のキャラ私の腕では表現難しいので出来そうに無いですね~
でもロゴだけでも貼ろうかな?
ちなみにクオカード応募したけど・・・ちゃんと送信されたか分からず
駄目かな?
さて続くといえば笑って外村さんの新刊ですが何で出ないんだろう?
で話は戻りツタヤの後はエコステーション?だったかな?(本店は嫌いな社長が居る店の支店)に何か無いか(ラジカセ)探しましたが
あるわけ無くイベントで使用する棚を1個見つけましたが500円・・・
300円なら買うが500円なら要らないのでそのままハードオフに行ったら
バブルラジカセが2台も入荷していました!
まぁイベント用に買うか!とも思ったが高いし破損あるし止めました
ちなみに1台は確かシャープのセグノで1台はVICTORのRC-X80で
シャープはアンテナ受け折れで動作OKで3000円でVICTORのはチューナーしか動かずで1000円でした
まぁビクターのはオプションのバッテリー無いと単独駆動できないし・・・どっちも要らん
さてサンクスで絆創膏を買い時間がそろそろ厳しかったが鑑定団に行けそうなので行って
何も無いし午前中はこれで終わりました!
で午後は
・デジカムのクリーニング
・部屋を戻し作業
・記事と整備画像のアップ
で時間を使い終わりました
昨日はそんな感じでしたね~
さて今日は婆ちゃん家に行かないと!
Posted at 2014/09/21 05:43:04 | |
トラックバック(0) |
マンガ | 日記