• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

とらドラ!仕様!

とらドラ!仕様!おはようございます シンパチです

画像は火曜から制作していたビークスパイダーゼブラです

でまぁビークスパイダーゼブラはジュリアナさんが好きったので

好きな車種ですが

まぁ単純に

・車らしい車種
・加工がしやすい車種

が重視なので

・ブロッケンギガント
・ビークスパイダー

が私は好きで何台も当時買いまたが今は無いので

天袋のパーツを生かすのも有り買いました

でまぁ正直言って塗装ミスったりステが足りなかったりで

何だか変なカラーリングにもなってしまいメイン画像の様になってしまいましたね~!

まぁ今回は前のよりヘッドライトを薄くしてウインカーも追加し少し変えたので

以前の



これと比べると全然違うかな~

ちなみに今回のは他のショットだと





こんな感じです

さて昨日の深夜に落札者がいい加減な奴に落とされてしまった物の入金がされましたが

・・・

簡単決済は表示してるだけで一応使えるが銀行入金でと書いたのに簡単決済で入金されてしました

まぁ損はしないのですが簡単決済側は私の講座(ヤフー登録は私でないので)でないし入金されたの確認も出来ないので

2500円損した様な物ですね~

もういいや2500円

適当に入金されたと書いて取引終わそう

こんな馬鹿とメッセージで取引しても埒が明かないし

というか近頃落札者が出品者を無視してずうずうしく

自分勝手なことばかりしてるのが多く嫌気がさしてきましたね~

自分勝手な事ばかり書いてる落札者に言いたいが

お前も出品してみろ!と言いたいですね~


さて今日はウレタンリング回収してきます!
Posted at 2016/03/24 06:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2015年03月24日 イイね!

この錆ってどうやって出すんだろう?

この錆ってどうやって出すんだろう?おはようございます シンパチです

URLと画像はこないだまったく違う物の検索で

出てきたサイトに有った430のタクシーです

で多分この方有名なモデラーだと思いますが

全て見てみると本当特殊塗装や完成度が高い物だらけ凄いですね~

私では流石に制作できません!


さて今日はステ制作しよう!
Posted at 2015/03/24 05:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2015年01月23日 イイね!

とりあえず痛化した!

とりあえず痛化した!おはようございます シンパチです

昨日の深夜ですがとりあえず部屋掃除する為にかたずけないと

と思い

まず昨日のブロッケンのシールを剥がし磨いて痛化しました

で今回は分かりにくいけど



右がそに子で左がけいおん!仕様にしてみました

でリアは



やはり私はミニ四駆には普通の車風にこだわりたいのでテールランプを作りました



まぁ相変わらずな状態で適当だけどあの駄目な状態からだから

・・・まぁ上手く行った方かな?

ちなみに



埃かぶってるけどアイマス仕様と並べるとこんな感じです

ちなみにこのアイマス仕様何度も色変えてるのでかなり表面がおかしいので

これもけいして良い出来では無いですね~

さて今日はとりあえずステ制作も全体的に書くと残り2個所なのですが

・・・

とりあえず寒いしまだ今年最初に参加予定のイベントもまだ詳細が分からないので

まぁ3月の初めに制作開始すればいいと思うのでとりあえずステ制作道具なども含めかたずけようと思います!

なので今日は掃除しないとですね~
Posted at 2015/01/23 06:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2015年01月20日 イイね!

このシリーズ良いね!

このシリーズ良いね!おはようございます シンパチです

画像は昨日組みたてた

アオシマのマルチ四駆シリーズのワゴンRワイドです

で近頃1/24だと置くのも幅が取るので

余計なデフォルメにされてないこのシリーズは良いのですが



現在売られてないのがおしいですね~

まぁ塗装は家にあるガンダムマーカー等で塗ったのでそれなりですが

良いかな?

さて今日はステ貼ってからスピーカー仕上げないと!

と思ったが何だか今日も風が酷いらしく駄目かも!
Posted at 2015/01/20 06:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年10月07日 イイね!

青島!

青島!おはようございます シンパチです

日曜ですががっちりマンデーで静岡の特集で青島文化教材社が取り上げられていたので見ていましたが・・・

青島の創業者って建具の職人だったんですね~

で青島はなんでも食いついてどのメーカーより早く商品化するメーカーで



デコトラの名称も青島が付けたらしいです!

そして







も取り上げられていましたね~

まぁ私の中で青島って言ったら某Fメーカーと比較してしますが

・古い車種が多い
・材質が良い
・簡単に車高が落とせる
・部品が強い
・1500円で良い品が買える

様なイメージが有りますね~

で当時ヴィンテージシリーズ?にはまり色んな改造したのが懐かしいです!

まぁ今はプラモは余り制作してませんがまた再開しようかな?

で青島の年商ですが



らしいです!

まぁでしょうね~

で日曜は今プリキュアも見ていないし殆どDVDを連続再生してますが時々NHKを見てるので見ていましたが



これの前に俳優の井浦新さんが出てる美術の番組見ていましたが

やはり現代アートは中々理解するのは難しいですね~

そういや



GA芸術科アートデザインクラスでも

結構簡単に説明できないとも確か言っていましたね~

まぁ現代アートと言えば以前ユーチューブで何処かの美術家がポルシェをスクラップにしてその潰された車体をアートとして展示していた動画を見た事があるが・・・

普通に勿体なかった!

さて後は午後にCSの無料放送でATXで



桜トリックを見ましたが・・・久々に見ましたね~

で後はあたしんちも見てましたが



懐かしいですね~!

で見ていてみかんさんのCVって他になにやっていたっけ?

と調べたら

ブリーチのルキアさん
銀魂の柳生さん
ヴァンドレッドのメイアさん

と意外なキャラが分かりました!

でゆずひこ君は坂口さんがC/Vをやっていて銀魂より印象が濃かったのですが・・・

やはり思うこの作品年齢が誰でも同じに見えますね!

まぁ面白いのでそんなのどうでも良いですがやはりナイスな作品です!

さて今日はF706iを手放しに行きます!
Posted at 2014/10/07 05:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation