• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

NISSAN MID 4

NISSAN MID 4こんばんは シンパチです

今日は取り合えず黒磯に行きこないだ買わなかったCDを買いました

で下画像がこないだ買わなかった残り等ですが



スクライドのEDを含め古いのを買いましたがスケッチブックのOPは持ってますが今あまり見つかりにくいので買いました!

で久々にスクライドのEDを見ましたがこの年式でこの状態はかなり良いです!・・・他もですが!

ちなみにピンクの発電ライトは21円で入手しました

さてもう資金が余り無いしまだ売れ残っていたら買おうと思っていたMID 4のプラモ在るかな?と思ったのでみてみたら在ったので買いました!

ちなみに



こんな感じで315円でしたが



古いプラモなら大抵ある汚れで問題ないですね~!

ちなみにこの頃は



未だシャーシーがあの定番の物でなくオリジナルなのが良いですね~

まぁこれは旧フジミの物なので製作はせず保存に回しますがこのMID 4当時かなり気にっておりトミカは2台持ってましたね~

リトラにワイドな車体がお気に入りでした!

でもこの車実際は販売されずお蔵入りになったのは・・・もったいないですね~!

さて明日は時間有れば修理不可だったモニター元に戻し掃除しないと!
Posted at 2013/01/31 19:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年11月12日 イイね!

ベルクカイザーって痛車化しにくい!

ベルクカイザーって痛車化しにくい!こんばんは シンパチです

今日は入金をしてきました

で何故か紙幣だけ何度も引き換されしかもタッチパネルが上手く入力されず3回も紙幣が引き返され最終的にはリセットされてしまい何だかでしたね~

なのでタッチパネルの反応を良くする為もあり手を洗い違うATMで操作したら全て問題なく動きました!

余りにも紙幣が入らないから偽札か?と疑ったくらいですしこれだからタッチパネルが嫌いなんですよね~!

少し恥じ書きました!

さて画像は昨日塗装失敗して廃棄になったのでもう1セット買いました!

というか最初から黒系のボディーに黄色系の塗装すると駄目だったのが駄目にした原因だったみたいですね~

なのでリアスポイラーを昨日最初にシルバーで塗装したら上手くいったのを思い出したのでシルバーで塗装しました!

でもこの車種痛車化しずらいしカラーチェンジしてもかっこよくならないし微妙な車種ですね~

ちなみにホイール交換とリアにローラー付けたいのでホワイトのFMシャーシーを買い着けました!

まぁ今回もディスプレイモデルに製作しましたが昨日買った所はノーマルモーターが無いので違う物が着いています!

さて画像ですが

前です



ヘッドライトは大きと何だか変になるのでいい感じにカットしました!

でもこの角度何してもかっこよくならないです

サイド



何時見ても変なデザインですね~

隙間が多いので空冷効果はありそうですが・・・

な感じです

何だか微妙ですね~!

もう追加はしないと思いますが・・・展示棚に余りが有るんですよね~!

トライダガー買おうかな?後で



さて明日はハードオフ行かないと!
Posted at 2012/11/12 18:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年11月08日 イイね!

結局物は来なかった

結局物は来なかったこんばんは シンパチです


今日は落札物が来るはずでしたが・・・

まだ発送していないみたいで来ませんでした

本当は昨日発送するとか言っていたので何だか当てにならない感じですね~


まぁ代引取引にしてあるので取引取引出来なければ止める事も可能ですがもう取引開始から1週間・・・

普通に宇都宮行って買ってきた方が早かったですね~

どうせ明日も来ないと思うし・・・

さてそんなわけで今日は修理はしてません

なのでまたミニ四駆をカラーリングを変えて遊んでました!

ちなみに今回はビークスパイダーゼブラを黒から赤に変えました

単純に赤のスプレー缶が新品で余っていたからですが

で今更ですがビークの使い手って女の娘だったんですね~



もうこれ最初に作ったのは小学生の頃なので忘れてました・・・ちなみにこれは確か3機目です

でもうデーカルが無いので仕方ないのでプライズのこれを500円で購入



というかこれはセガになってるけど前宇都宮で買ったのはアオシマでしたね~

ちなみにこっちのFCは興味ないのであえて車体はオレンジにしてホイールは赤にしました



でもシンプルで面白いかな?

さてこれ書いていて先ほどですが連絡があり今日発送したらしいので明日多分来るので修理しよう!
Posted at 2012/11/08 18:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年11月08日 イイね!

オレンジ×ブラック!

オレンジ×ブラック!

おはようございます シンパチです

画像は掃除と共に置き場所が開いたので1台置こうかという事で製作しているミニ四駆です

まだ塗装修正中です



ちなみにこのブロッケンですが震災前に福島の友達の元みんカラネームまるぴんさんとまるぴんさんのお友達の方と宇都宮に行った際にミニ四駆の話題になりFM式のモデルをFRにしようと考え数日後買い改造するわけでしたが結局地震のせいで買えずいまさら製作してます!

ちなみにFRにはしていません・・・するの簡単ですが!

で最初は赤の普通のをオレンジに塗っていたのですがフロントは天候のせいで駄目になり

普通では面白くないのでオレンジと黒のツートンにしましたが面白いかな?

でシャーシーは不注意で駄目にしてブラックモデルと普通モデルを合体しました

ちなみにホイールもミスって太いのに変えてしまい駄目なのでワイヤー式に変えました!

なのでなんだかんだで1000円位無駄にしてます

ちなみに使ったのは

・ブロッケン標準
・ブロッケンブラック
・ディッシュホイール
・ノーマルモーター
・ワイヤースポークホイール





になりましたね~

で現在の画像ですが





2トーンです

で前



前だけブラックモデルです

でブロッケンといえばもう5機位ですがでミニ四駆というとありえないデザインが多く何だかなのですがこのブロッケンとスピンは車らしくて結構当時から気にってました

私は今も昔も走らせる気はさらさら無く飾る前提だったの車っぽいミニ四駆を選んでいました

なので隣のサイクロンは300円じゃなければ作る気は無かったですね~

でも相変わらず隣のサイクロン地味すぎますね!

さて今日は落札物が来るはず・・・でもこなそうですね~
Posted at 2012/11/08 05:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年10月16日 イイね!

黒から赤へ!

黒から赤へ!おはようございます シンパチです

画像はこないだ色を変えたモンスタートラックです

これはこないだはけいおん!の黒仕様でしたが少しずつシルバーで塗っていったら取り返しが付かなくなり色を変えることにしました

で色々考えたらモンスタートラックって黒より赤の方がありえるかな?と思い色は赤にしました

家にあるラジコンも赤でしたし!

ちなみにたまたまアイマスのデカールが見つかりアイマス仕様にもしてみました!

で同じアイマス仕様のミニ四駆との画像



こんな感じですね!

で後ろ



ややインパクトに欠けるかな?

さて今日はとりあえずオフハウスに行かないと!
Posted at 2012/10/16 06:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation