• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2023年08月25日 イイね!

大体は完成!

大体は完成!こんばんは シンパチです

今日は家の用で出かけるついでに給油を済ませ

昨日から改造してるホンダeのミニ四駆のパーツを買いに行きました

で中空タイヤ等を買い



取り付けましたが

やはりかなりフェンダーから出てしまい駄目だ

と言う事で一旦置いておいて

こないだ直したレコードプレーヤーを売りに出し今日売れ

他のを落札しそれが届いて

点検



をしましたが

1本ネジが



抜けずかなり時間がかかりました

おそらく前の持ち主がネジを無くし他のを入れたのでしょうが

ネジの径も違うし種類も違うので

近い物に変えました

でeの改造再開で

出来れば



こうしたい

がどうしたらいいか?

と考え

とりあえず中空タイヤのホイールの



1段を切り受けを平らにして

シャーシーも



加工してできるだけタイヤをはみ出さないようにし

シャフトも長いので



少しカットし

シャーシー回りは完成しましたが

完成画像がメイン画像ですが

やはり少しフェンダーからタイヤが出ており

このイメージは



無理でしたね~

で久々に部品探しに

これら





出してきましたが

まだ動きましたね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/08/25 23:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2023年08月24日 イイね!

この美術部には問題がある×リコイル・リコイル仕上げ完了!

この美術部には問題がある×リコイル・リコイル仕上げ完了!こんばんは シンパチです

今日はまずの前に

昨日の話ですが

昨日の深夜に書いていた

この美術部には問題がある

×

リコリス・リコイル

の勝手にコラボのイラストの仕上げをしました

・・・

かなり強引だけど出来ないことはなさそうですね~

と話を戻し今日はまず入金を終わし

メインのカーステの変換器を落としたので

ノリが残らないテープ等を買いにビックに行き

数件よりましたが

2台仕入れたい物が在りましたが

資金がなく仕入れてません

で帰りに土曜の地元の祭りに

DB芸人も来るらしくたまには行きたい!

と思い知り合いの駐車場まで距離を測りましたが

・・・

歩きで片道700m位

・・・

ちょっと無理かな~

で行けなさそうですね~

と帰ってきてから

こないだのエンペラーの純正ホイールを再利用しようと

ホンダeのミニ四駆を落としておりそれが届いたのですが

やはりあのホイール何だかでそれはせず

ただ組んで面白くない!

でただのホンダeのプラモデルのモーターライズ化しよう



BDのスピンドルケースを



切り加工し

無い前バンパー部分



を足して

前のボディの取り付けも逆にしようで



逆にシャーシーに取り付け

リアのバンパーのスリットも



BDのスピンドルケース加工して埋め

シャーシーも



加工し

ボディ後の取り付けも電気自動車なのにマフラーあるのおかしいだろ?

と思い



切りただのeのモーターライズプラモデル加工中です

ちなみに



これを見てこれ良いな~

これは作れないのでノーマルのeを制作しよう!

と思ったのですが



ホイールでかすぎるので後で変え

追加分のバンパーを塗装し

シャーシーも塗装予定です

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/08/24 19:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2023年08月19日 イイね!

仕上げ完了!

仕上げ完了!こんばんは シンパチです

今日はまず入金作業を終わし

昨日書くの忘れましたが

おもちゃ店のポイントカードの500円があり

1個

ランクルのミニ四駆を買ったのですが

・・・

そうだあのシリーズって箱にプラカラーの番号載ってなくても

塗らないといけないやつだった

で青が切れているので買わないとで

朝早くからやっているビックに行きましたが無く

筆等だけ買い

仕方ないダイソーにあるペイントペンを使い塗装しようで買い

帰り

ここまで



塗り

一気に塗り







ここまでしました

で仕上げは明日で良いかな?

と思いましたが時間があったので

仕上げ







ました

とりあえずはみ出した塗装は削り

一部補修して

剥がれやすいシールは加工した後に一部接着し

とりあえず仕上げ完了しました!

ちなみにこの90年のラウンドクルーザー パリダカ仕様は

フロントがオレンジのホイールでリアが白になってるはずですが

オレンジのペンは在りますが

ペイントペンとプラカラーがないので

フロントが赤系でリアが白にしました

と今日はこの作業がメインで

後は1台売れたので発送依頼しただけですね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/08/19 17:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2023年08月12日 イイね!

今回はGT-Z仕様へ改造

今回はGT-Z仕様へ改造こんばんは シンパチです

今日はまずこないだ修理していたBD機の部品取り等を手放しに行きました

まぁそれなりに買取値段は良かったので

良かったです

で次にアップガレージに行きたまたま



このモニターが80パーセントオフになってるのを見つけ

買いました

まぁゲオに100円の12インチのアナログのアクオスが有り

あれでも良かったのですが

・重い
・アングルが良くない
・端子カバーが無い

でこないだ買うの止めたのですが

このインダッシュモニターは7インチで

まぁ若干小さいけど

これならアダプター搭載させれば省スペースで保管できるので

先に書きますがアダプターをハーネスに搭載させ

完成させました

で話を戻し

ワンダーレックス→セカンドストリート→セリア

に行き帰り

まずこないだ落としたで8mmのデッキが届き

何とか



・モードスイッチ研磨
・フレキ差し直し

で直ったのですが

フレキの劣化が酷いので売ることにしました

でその後セリアで

またタクシーのプルバックカーとうる星やつらのシールを数枚買ったので

またセリアのタクシーのプルバックカーを改造しました

で今回はコンフォートGT-Z風にしてタクシーでない風にしました

(ラムの衣装は下着では在りません削除対象外です)

一応マフラー装着しスポイラー制作しフロントはエアロは作れないのでそれ風に







見えるようにして

車高も





下げました

でグリルは本来黒の格子ですが黒だと格子が目立たないので白にしてます

でシャーシーは中央だけは下げられないので

リアだけ受けを切り熱で曲げて下げましたが

シャーシー折りましたね~

接着は出来てますがもう少し温めて曲げればよかったですね~

で比較ですが





黒が何もしていない物で

緑が今日改造した物です

と今日はこんな感じででした
Posted at 2023/08/12 22:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2023年08月09日 イイね!

色変更

色変更こんばんは シンパチです

今日はまず入金を終わし

昨日完成させた五等分の花嫁の中野四葉仕様にした

ミニ四駆のエンペラーの仕上げをしました

で昨日クリアーかけて表面固めた際にやはり一部の黒が流れたので

ばらし



て再度一部塗りなおし

リアの一部はシルバーから黒に変更して









こうなりととりあえず仕上げ完了しました

で余ったSDキャラのシールはは加工して

前にラジコンからリモコンライト改にした







LFAに貼りました

まだ電池切れてないので使えますね~

でついでなので昨日



塗装したヘッドホンも仕上げました

でまずうすめ液も無いし

やすり等で



ここまで塗装を剥がし段差を出来るだけなくし

そういやオーディオテクニカって初音ミクの髪色みたいなMシリーズ出したな?





白に下地にして

青に



しましたが

やはり最初に塗った茶色が出てきてしまい

やはり赤にしたく赤くしようで



赤く





しました

で赤くした理由は

これはSONY MDR-CD900ST LOOPA風にしよう

って事も有り赤にしました!

まぁメイン画像が仕上げ完了(上もだけど)だけど

やはり塗装が乾く前に少し触り指紋ついてしまい

研磨したりしましたが

やはり少しは残り傷はタッチアップしてるし

それなりですが

昨日の



これ



今日の



と比べるとかなり変わったので

良いかな~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/08/09 19:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation