
こんばんは シンパチです
今日はまず
昨日乗せた2代目のベンツC111の仕上げをしてました
まぁ大体昨日の夜完成していたのですが
雨上がりに塗装したのでかなりざらついていたのもあり
・ガルウィングの逃げ加工
・塗装ミスの補修
・クリアー再吹付
をしてこう
なりました
因みに失敗した
LS(足回りが折れ補修しています)
と
比べると
LSは
・プラスチックが厚い
・クリアーパーツがスモークかかってる
・メッキパーツ有り
・タイヤがスリックタイヤ
・接着剤有り
アリイは
・プラスチック薄い
・クリアーパーツがクリアー
・メッキパーツ無し
・バリが多い
・タイヤが普通のタイヤ
・シャフトが短く足りてない
・接着剤が無い
と値段が上がってるのに質が落ちてました
がシャフトとタイヤはどうにかしてほしいけど
逆に非メッキなので塗装するとアルミ風が表現できたので良かったかもです
でこのプラモですが
確実おかしいです
これは多分C111のプロトタイプの3代目の車両なのですが
本当はリアゲートはパネル仕様
本当は片側はミラー有り
本当はフロントはリア同様位のオフセット
なのですが違う仕様になってるし
組み立て説明書はLSもアリイも間違っていて
トノカバーの接着が掛かれていなかったりですね~
とまぁ完成したので良いけど
元々はLS側は500円で入手し相場が1500円~2000円なので売るかで買ったのですが
C111は好きな車種なのと相場そこまででないので制作しましたが
LSはどうも失敗が有って気になりもう1個アリイの方を買い制作しました
でC111は
前にヤフーニュースか何かで知り調べましたが
元々は3ローターエンジンを搭載し
それから2代目、3代目が出来たのですが
オイルショックで112も含め販売されなかった車両で
ベンツの中では好きな車両ですね~(プロトタイプの3代目が)
まぁCLK GTRも良いのですが
このC111販売されていたら面白かったでしょうね~
と今日はこの後一部を出品等をして
今日はこんな感じでした
Posted at 2023/07/09 19:17:19 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | 日記