• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

2台目改造

2台目改造こんばんは 昨日直したジェッタのモデルカーを駄目にした

シンパチです

で今日は昨日直していた



のドアとピラーの歪みを直して

細かい傷をタッチアップしていたら

一気に塗装が剥がれそこをスプレーで塗ったのですが

また駄目になり

オールペンをしたら一気に終わりました

と言う事で今日はコンビニに出かける予定が有ったので

オフハウスの86のラジコンか

オフハウスのワイルドスピードのモデルカーを買うかで悩み

ブックオフのワイルドスピードのモデルカーを買おうと出かけ

数台から悩み

そうだランエボは新品が1台有るので

駄目になった



ジェッタの部品使おうと

ランエボの

・メーター無し
・ウイング無し

のジャンクを買いました



ホイール/タイヤはジェッタのをかなり加工して



装着し

無いウイングはジェッタのを加工して



装着し

リアに



ジェッタから外し加工したアンプとウーハーを付け

内装は



・シートをジェッタのに交換
・ステアリングをジェッタのに交換
・コラムを塗装
・内装を塗装
・ジェッタのシフトノブでメーター製作
・ジェッタのロールゲージを装着

しました

で未加工の新品のとの比較がメイン画像ですが

ホイールが4ネジ式に変わってしまったので

これランサーMXをランエボ化した感じになってしまったのと

ウイングがやや小さいのが欠点で

かなりタイヤ回りの加工をやり(ブレーキ加工)

大変でしたが中々モデルカー改造も面白いですね~

まぁこのシリーズは塗装弱いけど

と今日はランエボの加工位しかしてませんね~
Posted at 2020/09/23 20:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2020年09月22日 イイね!

少し失敗!

少し失敗!こんばんは 何とかモデルカーのバンパーを直した

シンパチです

今日はモデルカーのバンパーをいい加減直さないとだったので

スプレーを買いバンパーを塗りましたが

・・・

値段をケチったので塗装ののりが悪いし

・・・

少し失敗ですね~

でも何とかはなったので

タミヤのシールで



ごまかしましたが

やはりやや微妙ですね~

でモデルカーばかり買ってるとかさばるので



棚を段ボールで製作しました

これで1/24のなら3台位追加できそうです!

と今日はこれの補修をしました
Posted at 2020/09/22 20:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2020年09月05日 イイね!

100円

100円こんばんは ヤフーのエラーのせいで午前中に落とした物が夕方に入金になってイライラしていた

シンパチです

今日はまずハードオフに行き1個仕入れ棚の補修用にオフハウスで鉄の枠を買いました

でその後こないだブックオフで100円~のミニカーが結構入荷しており

変なミニカーが有り

何かの戦隊のコラボかと思いこないだ買わなかったのですが

調べたらモリタの消防車で

しかもトミカプレミアムだったので

買いにブックオフに行きました

でまだ残っていたので

ついでに普通のモリタの消防車も買ってきました!

でこの店ですが少し物が入荷していたので後で

仕入れてこようと思います!

で帰って来てから1個入金予定でしたが

・・・

ヤフーのトラブルでエラー連発で駄目でした

なので段ボール棚の修理を先にしようと



切り飛ばして

先に買った鉄の枠を段ボールでサンドイッチさせ



やや直ってませんが立て直しました!

でその後NW-Zの3号機が届いていたし充電完了したので

まずOSを4.0にして現在2号機のデーターをそのまま上乗せ中です

と夕方ヤフーが復旧したので入金して

連絡が途切れたラジコンの連絡が来たのでそれも入金しました

と今日はこんな感じです
Posted at 2020/09/05 19:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2016年01月08日 イイね!

物が少なくなっていた!

物が少なくなっていた!こんばんは シンパチです

今日は掃除がメインの予定でしたが

カセット・CDのコンポが欲しい!

って分けであの店なら1台有ったはず!

と久々に結構町はずれの年に2回位しか行かない店に久々に行きましたが

・・・

何だかかなり物が減ってしまってましたね~

と言う訳で買おうとしていた物も無いので

何となく300円で見つけた

これを



何だか懐かしかったので買いました!

まぁ20年位前に持っていたのは



オデッセイでしたが

この商品ってヨネザワがセガと



組んでいた時のなんですね~!

でついでって言うかこれも買う予定だったので





探して買いました

で何でこのバックを買ったかと書くと

当初今度のまろに祭はイベント会場に駐車出来ると思っていたので

イベントグッツ買ったら車に戻し必要な物を入れるのに小さいバックをこないだ買っておいたのですが

・・・

車会場に駐車出来ないならあの小さいバックじゃ持っていっても無駄だ!

って分けで

・邪魔にならない
・リュックでない
・安い

でオフハウスで探し200円で買ってきました!

まぁこれならそれなりに物入りそうなのでこれを使用します!

と今日はそれくらいしかしていなく掃除もまだ完全で有りませんね~

であと一個だけやった事が有りますが

それはこないだイカ娘使用にしたケンメリのラジコンですが

シールが剥がれるし駄目だなって事で

とらドラ!のデカールを使用して

まず

貼り



クリアー



を吹き







こんな感じ(画像のキャラは水着です)にしてみました!

まぁこのデカールは違うラジコンのなのでデザインナイフで切りそれっぽくしたのも有るし

もう古いデカールなので中々定着しないので最後はクリアースプレーで強引に付けたので

微妙ですね~!


さて少しニュースを

天皇が免許更新したニュース



またインテを乗る天皇が見られますね~!・・・多分

次は

VWが落ちベンツが首位になったニュース



しかたないね~


さて明日こそ掃除してからアメ商行こう!
Posted at 2016/01/08 18:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年04月22日 イイね!

ひび割れさえなければ・・・

ひび割れさえなければ・・・こんばんは シンパチです

今日は何となくいつも行っている所に行ってきました

まぁハードオフ等なので殆ど変わりはなかったけど・・・

で鑑定団とシンワ等しか物は買ってませんが・・・

鑑定団は失敗しました

まぁ400円位の損だったのでよかったですが失敗でしたね~

でメイン画像はシンワで買ったミニカーですが

この多分レズニー社のロールスロイスシルバーシャドウ結構剥げも少なく適当にリペアして完成しましたが・・・

クリアーパーツがひび割れてるのが欠点ですね~

ちょっと残念です

カンピンなら6000円台らしいです

ちなみにJAFのセドはミラーが有るので日本製かな?と思いましたがこれ中国製でした

と言うかトミカっていつからミラー無くなったんだっけ?

忘れた

でまぁ



こんな感じでタイヤもマトモに見えますがこのセド完全にタイヤが駄目で直しました!

まぁタイヤの軸が駄目になってるので若干・・・結構ガタがきてますが

持上げなければ問題はないです

ちなみにギミックは



こんな感じでシルバーシャドウはトランクが開くので面白いですね~!

ちなみにシンワは



これだけでなくたまたま中古のMETALテープを発見したので状態の良いのだけ買いました

ちなみにこれの他は殆どカビていて駄目でしたね~

でももうMETALは貴重なので使えそうなのだけ買おうかな?と思います!

さてせっかく中古でも久々にMETALテープを見つけたので



GX-Z7000で録音してますがやはりMETALですね~

かなり良いです!

さて明日はようやくリモコンが届いたのでそれ等を書きます
Posted at 2014/04/22 18:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation