• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

サコイチ完了!

サコイチ完了!こんばんは シンパチです

今日買ってきたプレーヤーを部品取りにし部品取りベースのSD-5000を修理しました!

買ってきた物はピックアップが光(レーザー)が出ずでした(CDも読まない)なので使えそうなレールやレールモータースピンドルが乗った物ごと交換しました

メイドインチャイナのステッカー以外は同じなので(確か本体はジャパンドライブはチャイナ)乗せ替えと少し整備(本当はフレキも変える予定でしたが余り変わらないため止めました)し完了となりました(これで2台に!)

何とか部品取りのベース機も普通に使えるようになったので2台重ねにし壊れた時のスペアとして置いておきました(これで2台完動品です)

画像は入れ替え最中の画像です(今日買ったサイバーショットで撮影!)
Posted at 2008/11/01 19:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月01日 イイね!

またドールが増えました・・・でも長門次女はやはりメイン!

またドールが増えました・・・でも長門次女はやはりメイン!こんにちは シンパチです

画像は今日買ってきたものです(e'X-DのCD映すの忘れた)

今日いつもの所へ駐車しようとしたらホームが少し完成していて違うところへ止めなくてはならなく駅まで歩かなくてはならなく少し大変でした

なのでかジャズ・餃子祭りなのか分かりませんが込んでました?

アニメイトでは絶対可憐チルドレンのDJCDととらドラ!のCDを買いました(アニメイトゴールドカードも)

まんだらけではドールと同人誌

ワンダーグーでe'X-DのCDを

でハードオフで部品取り用の東芝のDVD(525円)とやはり私のサブのデジカメが調子悪いので330万画素と少し古いんですが付属品がストラップ以外全て揃っててメモリーが8/64MB付きなので3100円で買いました(入っていたチラシ?に書いて有りましたがこの当時の64MBのMS高いですね)

萌ビルから出るときにジャズ祭りで演奏しながら歩いてる行列?が居ました・チアも居ました!(餃子の方も込んでました)

ちなみに12月に鷲宮は行かなくなりました!(宇都宮でカスタムドール等を買う予定なので?)
Posted at 2008/11/01 17:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年11月01日 イイね!

絶チルは結構お金がかかる!

絶チルは結構お金がかかる!
おはようございます シンパチです

画像は昨日11月に発売する絶チルのCDを計算した結果ですが流石に今日宇都宮に行くので買えない感じのをツタヤに予約で5000円位は家に置いておき残りを持って行こうと思います!(全部置いていくと使えない)


さて今日は友人RのRSは家に置いていくのでアリアを塀の外に出すとしますか!(まだ早いですのでやりませんが)


今日は何とか早く起きれました!
Posted at 2008/11/01 06:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation