• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

最悪です・・・

こんばんは シンパチです

今日光に変更しましたが私のPCだけ何故かIPアドレス設定ではじかれワイヤレスが設定できません(この分だとこのPC駄目かもです)

しかもこのワイヤレスLANは説明書と設定方法なんか違うし頭にきました(ADSLの設定の方が楽だったな)

やはりバッファローを買えば良かったのかそれとも私のパソコンが対応していないのか分かりませんが・・・MEのサブはもうOSも対応していなく駄目です(光よりADSLの方が良かった)

この分だとこのPCはケーブル駆動しか出来ないので当分朝のブログは更新できないかもしれません(ワイヤレスがつながりしだいどうにかしたいです)

ADSLの方が良かったようが気がします!
Posted at 2009/01/21 17:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

RZ50

RZ50

おはようございます シンパチです

画像は昨日完成させたプラモYAMAHA RZ50です!

これは金型がS60年代の物を使っているらしいですが青島文化教材社は結構古くから有るんですね!

で製作は余り塗装せずボディーはそのままの色です・・・最後に塗ったのですがいつも通り白の手塗りは失敗してしまいベンジン(オイルラーターのオイル)で落とし元の色に戻しました(マフラーは元々説明書に加工してくださいと書いて有りましたがそれだけでは駄目でした)

で今回もこないだのフィギュアを乗せてみましたがこっちの方が良い感じかな?

実は最初逮捕しちゃうぞの夏美さん仕様にするわけでしたがよくよくこれ見たら50ccでしたのでこのままです(デカールはまだ貼ってません)

さて今日は光の工事が来ますが本当にこのパソコンで使えるのかな(ソニーの設定・・・ネットワークの設定を新しい無線LANに切り替えればすぐ終わるはずですがまだ分かませんね?)
Posted at 2009/01/21 07:06:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation