
こんにちは シンパチです
今日はとらドラ!を見てから少し黒磯等に出かけました
とらドラ!はとうとうここまで来ましたねと言う展開?まで来ましたね!(最終回はどうなるんだろう?・・・まだですが)
で黒磯の帰りに約半年ぶりにとあるリサイクルショップへ行きましたが・・・もう二度と行きたく有りません
なぜかと言うとたまたまDATデッキが有ったので動作は大事なのかとか聞いたのですが
・電源の確認だけで動作したと言い張る(FL表示が出るだけじゃジャンクだろ)
・オペアンプの生死を聞いたら分から無いくせに壊れてないと言い張る(お前が分かるわけが無い)
・上記ですが壊れやすいんですよと言っても聞かない(下手に出てりゃバカにしやがって)
・これじゃ動作不明なので安くしろと言ったら詐欺まがいの扱いされた(お前が詐欺だろ)
で話にならないので頭来て高いからいらないと言い置いて帰ってきました(ただコンポサイズのKENWOODは初めて見ましたね)
大体DATをデジタルテープと書いてあるのも気に入らなかった(D)デジタル(A)オーディオ(T)テープ訳してDATダットと言うのです・・・これだからAUDIOが分からない店は嫌いなんだよ(DATをバカにすんなよ爺が)
流石はハードオフやセカンドストリートやアメ商は違いますよね・・・話が分かる!(値段も交渉できるし・・・ハードオフは会社で駄目となってるので値段交渉はNGですが)
さて画像は銀魂が分かる人なら分かる魔波のりこですこれは視聴者が考えたアマント伝説の飛脚です
キャラ設定は
・バイクが止まると死ぐ
・風をいっていないと駄目
・スピードは速けりゃ速い方が良い
・21歳の女
・飛脚
ですこのキャラははじけてて好きですが流石に特別キャラなのでこの後は登場しませんね(面白いですよ!)
Posted at 2009/03/12 17:29:21 | |
トラックバック(0) |
カッティングステッカー | 日記